2/10製造業、非製造業双方悪い決算が出てますね。
LME銅建値計算値 123万 NY銅建値計算値 123万
LME銅セツル 8953.5ドル(-52.5ドル)
LMEカーブ 8983ドル(+90.5ドル)
LMEアルミ 2424.5ドル(-44.5ドル)
LMEニッケル 27050ドル(-250ドル)
LME亜鉛 3180ドル(-22ドル)
LME鉛 2130ドル(0ドル)
TTS 132.64円(71銭円安)
原油 78.06ドル(-0..41$/b1bl)
銅・アルミ・ステンレス・特殊金属・電線・真鍮・砲金などの非鉄金属が好物です!!
お持ち込み・お引き取りのご相談お待ちしております。
おはよう御座います。
相場は横ばい。
LME銅在庫は減少してますが、中国は増えてます。
どうみますか??
決算
最初に、トヨタ自動車の決算(2022/4-12)は前年同月比18%減の1兆8990億円となりました。
世界生産台数は小幅に減っていますが、原材料費がひびいているとのこと。
この先も半導体含め部品不足は否めませんので、大幅な増産は厳しいという巷の意見を耳にします。弊社ですと金属素材メーカー様との話の中で、やはり自動車生産は気になるところ。
自動車以外の物も結構減産が続いてます。
先日、三井金属の決算も出てまして銅箔販売減にて下方修正と。
銅箔はスマートフォン向けですので、アフターコロナの煽りでしょうか。原料の需要情報も回ってきてましたので、売れていないのは知ってましたが、1月からは多少戻っているっぽいです。
そのほか国内銅系の需要は一律宜しくないので、まー不景気とまでは言いませんが踊り場と思いたいところであります。
いい話はありませんねーーー
鉄鋼ももろもろでてまして、こちらはそれなりに順調かと。
そんな鉄ですが、中国向け輸出価格の上昇から上げ相場になってますね。
トルコの地震も影響してますね。
さて、頑張ろっと!!
ではでは…
👇👇👇👇では、何かあればご相談下さい。👇👇👇👇👇
🌟下記商材探してます🌟 ちょくちょく変更してますので見てください(*- -)(*_ _)ペコリ
ピカ線になる被覆線、印刷版、アルミ合金板、アルミダライ粉、セパ(C2600、C2680)、真鍮粉、鉄新断(ポンチなら最良)、上鉛(鉛管、板鉛など)
NEW!ダイス鋼(SKD61、SDK11など)
NEW!ネオジム磁石
上記商材は、単品1t以上あればLINEの公式アカウントに画像とお問い合わせください。
(お電話では商品の詳細がわかならいのでしっかりとした値段が出せません)
参上いたします。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
数量の多い場合のお問い合わせはメールで宜しくお願い致します。yamauchi@yamauchikinzoku.com
銅・アルミ・ステンレス・電線・真鍮・砲金・鉄・特殊金属その他いろいろ金属買い取り・回収。
少量のお持ち込み歓迎!回収はご相談ください!!ご一緒に産業廃棄物収集運搬・処分可能です!
産業廃棄物収集運搬 産業廃棄物特管収集運搬 愛知・三重・岐阜
産業廃棄物中間処理 圧縮・選別許可