相場情報
- 2021/04/16 11:20
- 4月5回目建値発表です。
4月5回目建値発表です。
建値 1060(+30)
建値AVE 1043
N社 741(+18)
- 2021/04/16 11:16
- 4/15 史上最高建値だよね??
LME銅建値計算値 104万 NY銅建値計算値106万
LME銅セツル 9187.5ドル(+176.5ドル)
⤵⤴⤵⤵⤵⤴⤴⤵⤴⤵⤴⤵⤴⤵⤴⤴⤴
LMEカーブ 9284ドル(+209.5ドル)
⤵⤴⤵⤵⤵⤴⤵⤵⤴⤴⤴⤵⤴⤵⤴⤴⤴
LMEアルミ 2328ドル(+30.5ドル)
⤵⤴⤵⤴⤵⤴⤵⤵⤵-⤴⤵⤴⤴⤴⤴⤴
LMEニッケル 16049ドル(̟-156ドル)
⤵⤴⤴⤵⤵⤴⤴⤴⤵⤵⤴⤴⤴⤵⤵⤴⤵
LME亜鉛 2809.5ドル(+20ドル)
⤵⤴⤵⤵⤵⤴⤴⤴⤵⤵⤵⤵⤴⤴⤵⤵⤴
LME鉛 1984.5ドル(+16.5ドル)
⤵⤴⤵⤵⤵⤴⤵⤴⤴⤵⤴⤴⤴⤵⤴⤴⤴
TTS 109.91円(6銭円安)原油 63.46ドル(bbl)+0.31
銅・アルミ・ステンレス・特殊金属・電線・真鍮・砲金などの非鉄金属が好物です!!
お持ち込み・お引き取りのご相談お待ちしております。おはようございます。
たぶん今までの建値の最高値は1050だと記憶しているので、最高値更新のハズです。
祝!!!
今日は画像ペタペタで終わります。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
数量の多い場合のお問い合わせはメールで宜しくお願い致します。yamauchi@yamauchikinzoku.com
銅・アルミ・ステンレス・電線・真鍮・砲金・鉄・特殊金属その他いろいろ金属買い取り・回収。
少量のお持ち込み歓迎!回収はご相談ください!!
合わせて産業廃棄物収集運搬・処分可能です!
産業廃棄物収集運搬 産業廃棄物特管収集運搬 愛知・三重・岐阜
産業廃棄物中間処理 圧縮・選別許可 - 2021/04/15 8:30
- 4/15 ワクチン接種始まるが…
LME銅建値計算値 103万 NY銅建値計算値104万
LME銅セツル 9011ドル(+107ドル)
⤵⤴⤵⤵⤵⤴⤴⤵⤴⤵⤴⤵⤴⤵⤴⤴
LMEカーブ 9074.5ドル(+175ドル)
⤵⤴⤵⤵⤵⤴⤵⤵⤴⤴⤴⤵⤴⤵⤴⤴
LMEアルミ 2297.5ドル(+19.5ドル)
⤵⤴⤵⤴⤵⤴⤵⤵⤵-⤴⤵⤴⤴⤴⤴
LMEニッケル 16205ドル(̟+32ドル)
⤵⤴⤴⤵⤵⤴⤴⤴⤵⤵⤴⤴⤴⤵⤵⤴
LME亜鉛 2789.5ドル(-65ドル)
⤵⤴⤵⤵⤵⤴⤴⤴⤵⤵⤵⤵⤴⤴⤵⤵
LME鉛 1968ドル(+8.5ドル)
⤵⤴⤵⤵⤵⤴⤵⤴⤴⤵⤴⤴⤴⤵⤴⤴
TTS 109.85円(73銭円高)原油 63.15ドル(bbl)+2.97
銅・アルミ・ステンレス・特殊金属・電線・真鍮・砲金などの非鉄金属が好物です!!
お持ち込み・お引き取りのご相談お待ちしております。おはようございます。
原油在庫量の減少などから、原油は大幅上昇です。今後の経済回復期待も含めてですね。
経済回復言えば、名古屋でもワクチン接種が始まったとの報道が昨日から流れておりました。
なんと中区の80歳以上から接種始めとの報道です。
個人的に思ったのは、中区の80歳というフレーズを聴くと上級国民の仲間にしか聞こえませんね(笑)
それは冗談として、僕の義理の父母は医療従事者なのですが、話を聞くとまだ打ってもいないですし、看護師さんも全然打ててない状況だそうです…
普通に考えて一日でも早く先にそっちじゃないのかなと思った次第であります。
相場も少々書かなくてはなりませんね。
久しぶりに9000ドルを回復しております。少々為替円高にふれているので相殺はされておりますが建値上げ機運は高まっておりますね。アルミもしっかりしております。これも荷物が少ないです。ニッケルは16000ドルキープでいったんホッとしております。ズルズル下がったらどうしようかと思ってました。今日は亜鉛が弱いですね。
改行が無いと見づらいですね^^
昨日から銅計算値上がっているのでピカ線や剥ける線の1t以上は値段調整ですね。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
数量の多い場合のお問い合わせはメールで宜しくお願い致します。yamauchi@yamauchikinzoku.com
銅・アルミ・ステンレス・電線・真鍮・砲金・鉄・特殊金属その他いろいろ金属買い取り・回収。
少量のお持ち込み歓迎!回収はご相談ください!!
合わせて産業廃棄物収集運搬・処分可能です!
産業廃棄物収集運搬 産業廃棄物特管収集運搬 愛知・三重・岐阜
産業廃棄物中間処理 圧縮・選別許可 - 2021/04/14 8:14
- 4/14 今日は宣伝です。
LME銅建値計算値 102万 NY銅建値計算値102万
LME銅セツル 8904ドル(+3ドル)
⤵⤴⤵⤵⤵⤴⤴⤵⤴⤵⤴⤵⤴⤵⤴
LMEカーブ 8899.5ドル(+38.5ドル)
⤵⤴⤵⤵⤵⤴⤵⤵⤴⤴⤴⤵⤴⤵⤴
LMEアルミ 2278ドル(+24ドル)
⤵⤴⤵⤴⤵⤴⤵⤵⤵-⤴⤵⤴⤴⤴
LMEニッケル 16173ドル(̟-47ドル)
⤵⤴⤴⤵⤵⤴⤴⤴⤵⤵⤴⤴⤴⤵⤵
LME亜鉛 2854.5ドル(-4.5ドル)
⤵⤴⤵⤵⤵⤴⤴⤴⤵⤵⤵⤵⤴⤴⤵
LME鉛 1959.5ドル(+11ドル)
⤵⤴⤵⤵⤵⤴⤵⤴⤴⤵⤴⤴⤴⤵⤴
TTS 110.58円(17銭円高)原油 60.18ドル(bbl)+0.48
銅・アルミ・ステンレス・特殊金属・電線・真鍮・砲金などの非鉄金属が好物です!!
お持ち込み・お引き取りのご相談お待ちしております。おはようございます。
アメリカ消費者物価指数が堅調でしたが、相場はあまり反応しておりませんね。
それよりかドル安方向へベクトルが動いているのでそちらの方が気になります。足もとは109円をサポートラインにて動いておりますが、おおよそ108円台に突入はしてくるかと思っております。
J&Jのワクチンの接種を一時中断などの悪いニュースもありますが、VIXは16台にて推移中。いつのまにか20を割っておりました。
やはりワクチン接種の期待感は大きいと思います。
さて…
3月から先週までは企業の決算やその残などもあって終始バタバタしておりましたが、今週辺りから体も会社のトラックも空きだしました…振り返ってみるとまともに体が空いたのは数ヵ月ぶりぐらいな感覚です。
ちょっとゆっくり仕事しようかと思っておりますが、会社に荷物の入りが悪くなると気持ち的にゆっくりはできなくなりますね。
よってどなたか案件下さい_(._.)_ (笑)
案件拾いながら、今週からは非鉄および鉄相場も底堅いので出荷に軸を置いて作業しようかと思っております。非鉄系のスポットの依頼もあるのでそれを集めながらのんびりゴソゴソ動きますね。
前にも書いた通り4月からピカ線を集めようかと思っておりましたが、思いのほか集まる状況が続いているのでなかなかいろんな方にアナウンスができておりません。
もう少し枠を広げようかと工面しているところです。
でも頂ける荷物あれば全力で買いますので、案件頂ければと思います。
トン単位異物無しであれば9○○円以上(税別)では買います。
剥けるような電線も欲しいです。これは歩留り次第で値段変動です。
相談ください。
砲金も少し在庫が減ってきているので買いたいと思っております。こればっかりは物次第で価格が左右するのでトン単位でしたら拝見しに伺います。
アルミも案件あればください。ここらあたりの国内メーカー様とはほぼ取引しております。
Sus309やSus310、Sus316でトン単位で話あればください。あとそのほかの特殊金属も扱います。
その他もご相談ください
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
数量の多い場合のお問い合わせはメールで宜しくお願い致します。yamauchi@yamauchikinzoku.com
銅・アルミ・ステンレス・電線・真鍮・砲金・鉄・特殊金属その他いろいろ金属買い取り・回収。
少量のお持ち込み歓迎!回収はご相談ください!!
合わせて産業廃棄物収集運搬・処分可能です!
産業廃棄物収集運搬 産業廃棄物特管収集運搬 愛知・三重・岐阜
産業廃棄物中間処理 圧縮・選別許可 - 2021/04/13 8:03
- 4/13 コピペ多数
LME銅建値計算値 102万 NY銅建値計算値102万
LME銅セツル 8901ドル(-92ドル)
⤵⤴⤵⤵⤵⤴⤴⤵⤴⤵⤴⤵⤴⤵
LMEカーブ 8861ドル(-65.5ドル)
⤵⤴⤵⤵⤵⤴⤵⤵⤴⤴⤴⤵⤴⤵
LMEアルミ 2254ドル(+4ドル)
⤵⤴⤵⤴⤵⤴⤵⤵⤵-⤴⤵⤴⤴
LMEニッケル 16220ドル(̟-409ドル)
⤵⤴⤴⤵⤵⤴⤴⤴⤵⤵⤴⤴⤴⤵
LME亜鉛 2859ドル(+52ドル)
⤵⤴⤵⤵⤵⤴⤴⤴⤵⤵⤵⤵⤴⤴
LME鉛 1948.5ドル(-9.5ドル)
⤵⤴⤵⤵⤵⤴⤵⤴⤴⤵⤴⤴⤴⤵
TTS 110.75円(44銭円安)原油 59.70ドル(bbl)+0.38
銅・アルミ・ステンレス・特殊金属・電線・真鍮・砲金などの非鉄金属が好物です!!
お持ち込み・お引き取りのご相談お待ちしております。おはようございます。
相場は材料待ちにて小動きですが、銅価格は一時8800ドル付近まで下落しており軟調な気配です。バックが続いており需要は旺盛化と思いますが在庫も着々と増えており不透明です。
鉄は鉄源の入札価格が堅調であったために、昨日東鉄も上げ、地場価格も上げてますね。
たぶんあと1500~2000円ぐらいの上げ余地は発生しており、その後の需要を加味するともう少し上もありうる展開です。
今日はコピペで終わります。
CO2排出削減の救世主的技術、二酸化炭素そのものを回収する方法
菅政権は「2050年 温室効果ガス排出 実質ゼロ(カーボンニュートラル)」を宣言しています。
者はこれまでの連載で、生活に密着しているガソリン車、これからの車である電気自動車(EV)と水素燃料電池車(水素FCV)の普及と課題について、また未来のエネルギーといわれる水素と人工光合成について、一般的に言われる「脱炭素」(注1)の視点から考察しました。
では、すでに大気中に排出されてしまった二酸化炭素(CO2)、あるいは、これからもまだ排出されるであろうCO2そのものを、どのように除去したらいいのでしょうか。その最先端技術を2回にわたり紹介します。
(注1)脱炭素という用語がCO2削減の意味で使われていますが、炭素を含んだ有機化合物は身の回りに数多くありますので、適切な表現でないことには注意が必要です。
自然界における二酸化炭素循環
二酸化炭素除去の最新技術が意味するところを理解するには、まず自然界におけるCO2循環と人為的CO2排出について知る必要があります。
人類が化石燃料を使う前、地球上においてCO2は基本的に水や酸素と同様に、増えもせず減りもせず、うまく循環していたはずです。地球化学的循環は数百万年オーダーの変動で、大気中のCO2は水に溶け、やがて炭酸カルシウム(CaCO3、石)となって固体になり、火山の爆発によりCO2が大気中に出て、また水に吸収されるという循環サイクルが完成します。
生物学的循環は数万年オーダーの変動で、植物は大気中のCO2と水から光合成によりデンプンやセルロースを生成。この時に酸素が発生し、動物は酸素を吸ってCO2を吐いています。このように、CO2や酸素はバランスよく循環しています。これが自然の摂理です。
人為的二酸化炭素排出、人類最初の化学反応は火を使った燃焼
人類は火山の爆発や山火事によって初めて火の存在を知ったのでしょうか。その後、火を使って木や草を燃焼させエネルギーを獲得してきました。これは人類最初の化学反応です。
木や草は炭素を骨格とした有機化合物からできていますので、燃やせばCO2が発生します。この燃焼という化学反応は現在でも行われており、重要なエネルギー獲得手段になっているのは周知の通りです。
そして人類は、新しい文明を造るのに必要なエネルギーを獲得するため、有機化合物からできている石炭・石油・天然ガスといった化石燃料を大量に燃やし、地球化学的循環や生物学的循環に比べて微々たる短期間、過去200年の間に、一方的にCO2を排出してきました。
この人為的に排出されたCO2をリサイクルする術を(注2)、人類は不幸にも未だに持ち合わせていません。そのため、CO2は大気中に溜まる一方です。
CO2は温室効果ガスの一つであり、地球温暖化や気象変動の原因となっていることは広く知られています。では、CO2はどのように削減すればいいのでしょうか。
注2)CO2のリサイクル法の一つである人工光合成については、前回記事『「人工光合成」で実現する究極の再生可能エネルギー。その仕組みとは』をご参照ください。
二酸化炭素そのものを直接回収するには
今、注目を集めているのは、化石燃料をできるだけ使わない、あるいは再生エネルギーの活用などの間接的削減ではなく、CO2そのものを直接回収して削減する技術です。
この技術は、ダイレクトエアキャプチャー(DAC)と呼ばれますが、経済や社会活動に制約を与えることなく、CO2だけを削減することができる温室効果ガス削減の救世主的方法と言えるでしょう。以下、いくつかの研究・開発例を紹介します。
神戸学院大学・稲垣教授
アンモニア(NH3)など窒素原子を含む化合物であるアミン類がCO2を吸収することは周知の事実ですが、一緒に水を吸収してしまう欠点がありました。
しかし最近、メタキシリレンジアミンを用いると、この欠点を克服できることが見出されました。これは神戸学院大学の稲垣冬彦教授の研究によるものです。吸収されたCO2を取り出すためには一般的には高温が必要ですが、この場合にはCO2吸収後、比較的低温の120度でCO2を放出しますので、早期の実用化が望まれます。
公益財団法人 地球環境産業技術研究機構
地球環境産業技術研究機構(RITE)は、CO2を吸収する化学吸収液(2-イソプロピルアミノエタノール水溶液にピペラジン誘導体やエタノールアミン誘導体を含むもの)や、固体吸収材(多孔質のシリカゲルにアミンを担持させたもの)を開発しています。こうしたCO2を化学的に吸収する方法の開発は重要です。
日本CCS調査株式会社
現在、日本CCS(Carbon dioxide Capture and Storage)調査が、苫小牧沖の海底1000m以上の深さにある隙間の多い砂岩などからできている貯留層に、製油所から排出されるCO2を大気放出前に回収(活性アミンプロセス)して貯留する実証プラントを稼働させています。かなり大掛かりな施設ですが、こちらも実用化が期待されます。
JFEエンジニアリング株式会社
2021年1月20日、JFEエンジニアリングは、清掃工場(三鷹市と調布市が整備したクリーンプラザふじみ)から排出される排ガスからCO2を回収して利用するCCU(Carbon Capture and Utilization、二酸化炭素回収利用)プロセスの実証実験を開始すると発表しました。
このプラントのCO2吸収方法も、天然ガスプラント建設等で実績のあるアミン吸収法です。CO2回収を清掃工場に適用すると、ごみに含まれるバイオマス分を合わせた「ネガティブカーボン(CO2回収量>排出量)」を達成することが可能になります。
日揮株式会社
日揮は、セラミック製のゼオライト膜を活用したCO2分離・回収技術の実証試験を米国テキサス州で開始しています。日本ガイシと共同開発したゼオライト膜は1ナノメートル(10億分の1メートル)以下の微細な穴を多く持つのが特長で、ちょうどCO2を通す大きさなので、原油生産時に出てくるメタンなど他のガスから分離することができます。
以上、大気中に排出された、あるいは排出される前のCO2を直接回収する技術について紹介しました。この手法は、自然界のCO2循環の人工版となりうるもので、今後の発展が期待されます。
次回の記事では、回収されたCO2の利用について、より革新的な技術を紹介します。
・J-STORE 空気由来の二酸化炭素の吸収剤及び発生剤(稲垣冬彦、特願2016-147414) ・地球環境産業技術研究機構(RITE)化学研究グループ CO2回収技術高度化事業(固体吸収材等研究開発事業) ・苫小牧市 企業立地ガイド 苫小牧におけるCCS大規模実証試験 ・JFEエンジニアリング株式会社ニュースリリース 清掃工場の排ガスからCO2を回収する実証実験を開始 ~CO2回収提案の標準化(JFE CCU-Ready)。 ・日揮ホールディングス株式会社ニュースリリース DDR型ゼオライト膜によるCO2分離・回収プロセスの実証試験を開始
ヤフーニュースよりでは行ってきます。
数量の多い場合のお問い合わせはメールで宜しくお願い致します。yamauchi@yamauchikinzoku.com
銅・アルミ・ステンレス・電線・真鍮・砲金・鉄・特殊金属その他いろいろ金属買い取り・回収。
少量のお持ち込み歓迎!回収はご相談ください!!
合わせて産業廃棄物収集運搬・処分可能です!
産業廃棄物収集運搬 産業廃棄物特管収集運搬 愛知・三重・岐阜
産業廃棄物中間処理 圧縮・選別許可 - 2021/04/12 8:10
- 4/12 マスターズがあの状態でなにも考えてません…
LME銅建値計算値 103万 NY銅建値計算値102万
LME銅セツル 8993ドル(-8.5ドル)
⤵⤴⤵⤵⤵⤴⤴⤵⤴⤵⤴⤵⤴
LMEカーブ 8926.5ドル(-81.5ドル)
⤵⤴⤵⤵⤵⤴⤵⤵⤴⤴⤴⤵⤴
LMEアルミ 2250ドル(-17.5ドル)
⤵⤴⤵⤴⤵⤴⤵⤵⤵-⤴⤵⤴
LMEニッケル 16629ドル(̟-149ドル)
⤵⤴⤴⤵⤵⤴⤴⤴⤵⤵⤴⤴⤴
LME亜鉛 2807ドル(-20.5ドル)
⤵⤴⤵⤵⤵⤴⤴⤴⤵⤵⤵⤵⤴
LME鉛 1958ドル(-11ドル)
⤵⤴⤵⤵⤵⤴⤵⤴⤴⤵⤴⤴⤴
TTS 110.31円(52銭円高)原油 59.32ドル(bbl)-0.28
銅・アルミ・ステンレス・特殊金属・電線・真鍮・砲金などの非鉄金属が好物です!!
お持ち込み・お引き取りのご相談お待ちしております。おはようございます。
マスターズ見ててなーーーんにも書くこと考えてません!
それよしか、先ほど1打差で優勝しました! パチパチパチパチ
やっと、ゴルフでも日本人が4大大会で勝てたと思うと感無量です:;(:;(∩´﹏`∩);:
キャディの早藤キャディの脱帽から一礼も感動です。
4時から起きてずっと見てましたが、7時半から始業ですので最後の時は事務所に居た為に見れませんでしたが、YouTubeにてガシガシ流れておりますので何度もみました。
そんな僕も昨日はゴルフに行きました。
ここ数日マスターズをみているのでゴルフが簡単に思えてしまいますが、現実は厳しいものでした…(*´Д`)
ドライバー打てば左へ。アプローチすればチャックリ…
見るも無残な数字をたたき出しました。久しぶりに大たたきです。
まー僕は数字より楽しければいいと割り来ているので問題無!!
では行ってきます。
数量の多い場合のお問い合わせはメールで宜しくお願い致します。yamauchi@yamauchikinzoku.com
銅・アルミ・ステンレス・電線・真鍮・砲金・鉄・特殊金属その他いろいろ金属買い取り・回収。
少量のお持ち込み歓迎!回収はご相談ください!!
合わせて産業廃棄物収集運搬・処分可能です!
産業廃棄物収集運搬 産業廃棄物特管収集運搬 愛知・三重・岐阜
産業廃棄物中間処理 圧縮・選別許可 - 2021/04/09 7:59
- 4/8 日米首脳会談
LME銅建値計算値 104万 NY銅建値計算値104万
LME銅セツル 9001.5ドル(+20ドル)
⤵⤴⤵⤵⤵⤴⤴⤵⤴⤵⤴⤵⤴
LMEカーブ 9008ドル(+92.5ドル)
⤵⤴⤵⤵⤵⤴⤵⤵⤴⤴⤴⤵⤴
LMEアルミ 2267.5ドル(+28ドル)
⤵⤴⤵⤴⤵⤴⤵⤵⤵-⤴⤵⤴
LMEニッケル 16778ドル(̟+97ドル)
⤵⤴⤴⤵⤵⤴⤴⤴⤵⤵⤴⤴⤴
LME亜鉛 2827.5ドル(+20.5ドル)
⤵⤴⤵⤵⤵⤴⤴⤴⤵⤵⤵⤵⤴
LME鉛 1969ドル(+20ドル)
⤵⤴⤵⤵⤵⤴⤵⤴⤴⤵⤴⤴⤴
TTS 110.83円(1銭円安)原油 59.60ドル(bbl)+0.17
銅・アルミ・ステンレス・特殊金属・電線・真鍮・砲金などの非鉄金属が好物です!!
お持ち込み・お引き取りのご相談お待ちしております。おはようございます。
為替が足もとドル安方向へ振れてきております。
要因は、アメリカ長期金利に左右されておりますね。来週あたま付近で一時108円台までは円高にふれるかもしれません。
日米首脳会談が来週行われます。
そのことを踏まえてなのか、新聞などで尖閣諸島の記事が多く見受けられるようになりました。
中国海景警局の船からの武器使用が許可される海警法が施行されたのが発端とも思いますが、個人的にはそろそろ台湾や尖閣諸島を取りに来る時期が迫ってきていると思わざるをえません。
日本は経済面では中国に重きを置いている状態であり、先に動きづらいところですがやはりそろそろ尖閣諸島に何か建てて人を置いてもいいとおもってます。
著作権の問題があるのでここで表示することはできませんが、中々インパクトのある画像が一昨日の日経新聞に画像が載っておりました。たぶん提供元はロイターですのでそちらでもご覧になれるかと思います。
南沙諸島で中国船がずーーーーーと並んでいる画像です。
たぶん1つ対応を間違えば、尖閣諸島もこのような状態になりますよね。
南沙諸島の領有権を争っているフィリピンは通商などで中国に依存しすぎており、あまり強いことを言えない状況です。
どこかでターニングポイントがくると予想します。
数年先はどうなっているかわかりませんね。
こんなことを書くとまた中国へ入れなくなるますね(‘◇’)ゞ
それでは行ってきます。
数量の多い場合のお問い合わせはメールで宜しくお願い致します。yamauchi@yamauchikinzoku.com
銅・アルミ・ステンレス・電線・真鍮・砲金・鉄・特殊金属その他いろいろ金属買い取り・回収。
少量のお持ち込み歓迎!回収はご相談ください!!
合わせて産業廃棄物収集運搬・処分可能です!
産業廃棄物収集運搬 産業廃棄物特管収集運搬 愛知・三重・岐阜
産業廃棄物中間処理 圧縮・選別許可 - 2021/04/08 8:52
- 4/8 お問い合わせフォームが使えませんでしたが、本日より復旧しました。
LME銅建値計算値 104万 NY銅建値計算値103万
LME銅セツル 8981.5ドル(-3ドル)
⤵⤴⤵⤵⤵⤴⤴⤵⤴⤵⤴⤵
LMEカーブ 8915.5ドル(-131.5ドル)
⤵⤴⤵⤵⤵⤴⤵⤵⤴⤴⤴⤵
LMEアルミ 2239.5ドル(-7.5ドル)
⤵⤴⤵⤴⤵⤴⤵⤵⤵-⤴⤵
LMEニッケル 16681ドル(̟+161ドル)
⤵⤴⤴⤵⤵⤴⤴⤴⤵⤵⤴⤴
LME亜鉛 2807ドル(-6.5ドル)
⤵⤴⤵⤵⤵⤴⤴⤴⤵⤵⤵⤵
LME鉛 1949ドル(+1.5ドル)
⤵⤴⤵⤵⤵⤴⤵⤴⤴⤵⤴⤴
TTS 110.82円(47銭円高)原油 59.77ドル(bbl)+0.44
銅・アルミ・ステンレス・特殊金属・電線・真鍮・砲金などの非鉄金属が好物です!!
お持ち込み・お引き取りのご相談お待ちしております。おはようございます。
材料不足で相場は小動きです。
お問い合わせフォームがいつのまにやらエラーが出ていた模様です。
毎日のように来ていたメールでの問い合わせが最近こないなぁ~と心の片隅の思いながら、結構忙しくてバタバタしていたので確認ができず、放置しておりました”(-“”-)”
たぶん一か月ぐらい放置していたと思います。
メールを送ろうと思ったお客様にご不便をおかけして申し訳ございません。
昨日より復旧作業に入りまして、本日から復旧しております。
こういったこともあるので、そろそろLINE公式アカウントでもやりましょうかね。でもやったらやったで変な問い合わせが増えますかね?
やるなら値段以外の問い合わせ限定で^^ そんなんじゃ誰も来ないか…
それでは行ってきます。
数量の多い場合のお問い合わせはメールで宜しくお願い致します。yamauchi@yamauchikinzoku.com
銅・アルミ・ステンレス・電線・真鍮・砲金・鉄・特殊金属その他いろいろ金属買い取り・回収。
少量のお持ち込み歓迎!回収はご相談ください!!
合わせて産業廃棄物収集運搬・処分可能です!
産業廃棄物収集運搬 産業廃棄物特管収集運搬 愛知・三重・岐阜
産業廃棄物中間処理 圧縮・選別許可 - 2021/04/07 16:44
- 4月2回目建値発表です。
4月2回目建値発表です。
建値 1040(+20)
建値AVE 1036
N社 729(+12)
- 2021/04/07 8:25
- 4/7 磁選機向けの商材あれば相談ください。
LME銅建値計算値 103万 NY銅建値計算値104万
LME銅セツル 8984.5ドル(+216.5ドル)
⤵⤴⤵⤵⤵⤴⤴⤵⤴⤵⤴
LMEカーブ 9047ドル(+257ドル)
⤵⤴⤵⤵⤵⤴⤵⤵⤴⤴⤴
LMEアルミ 2247ドル(+34.5ドル)
⤵⤴⤵⤴⤵⤴⤵⤵⤵-⤴
LMEニッケル 16520ドル(̟+519ドル)
⤵⤴⤴⤵⤵⤴⤴⤴⤵⤵⤴
LME亜鉛 2813.5ドル(+48ドル)
⤵⤴⤵⤵⤵⤴⤴⤴⤵⤵⤴
LME鉛 1947.5ドル(+5ドル)
⤵⤴⤵⤵⤵⤴⤵⤴⤴⤵⤴
TTS 111.29円(35銭円高)原油 59.33ドル(bbl)+0.68
銅・アルミ・ステンレス・特殊金属・電線・真鍮・砲金などの非鉄金属が好物です!!
お持ち込み・お引き取りのご相談お待ちしております。おはようございます。
アメリカワクチン接種が予定より2週間ほど早まりそうです。
よって市場も楽観的になるかもしれませんし、織り込んでいるかもしれません。蓋を開けてみないとわかりませんね。
為替は110円台しっかりしておりましたが、アメリカ時間に急落し109円台にて推移中。長期金利の下落が材料です。
ドル安は商品高となる為、行って来いで足もとはおおよそ1から2万上げ余地発生です。建値100万越えでの1~2万はパーセンテージで考えればしれたことですね。
第五工場に置いてある磁選機です。主にアルミ粉と鉄粉の分離をしております。
磁性物と非磁性物の案件ありましたらご相談ください。
細かいものが得意です。
それでは行ってきます。
数量の多い場合のお問い合わせはメールで宜しくお願い致します。yamauchi@yamauchikinzoku.com
銅・アルミ・ステンレス・電線・真鍮・砲金・鉄・特殊金属その他いろいろ金属買い取り・回収。
少量のお持ち込み歓迎!回収はご相談ください!!
合わせて産業廃棄物収集運搬・処分可能です!
産業廃棄物収集運搬 産業廃棄物特管収集運搬 愛知・三重・岐阜
産業廃棄物中間処理 圧縮・選別許可