相場情報

トップ >  相場情報

相場情報

2023/09/22 8:11
9/22 転換点の感じがします。

LME銅建値計算値 126 NY銅建値計算値 127

LME銅セツル  8101ドル(-176ドル)

LMEカーブ   8194ドル(-151.5ドル)

LMEアルミ   2166.5ドル(-35.5ドル)

LMEニッケル  18955ドル(-680ドル)

LME亜鉛    2475ドル(-36.5ドル)

LME鉛        2204ドル(-33.5ドル)

TTS          149.43円(59銭円安)  

原油    89.63ドル(-0.65$/bbl)

銅・アルミ・ステンレス・特殊金属・電線・真鍮・砲金などの非鉄金属が好物です!!
お持ち込み・お引き取りのご相談お待ちしております。

   おはようございます。

利上げが功を奏して、アメリカ経済指標が落ち着きをみせつつあります。

トレンドが変わってきてますね。商売のやり方も少し変化しないといけませんね。

 

・アメリカの自動車メーカーがストライキ

全米自動車労組が一斉にストライキを開始しており、経済的損出は8000億円を超えるとのことです。

それだけ物価が上がっているということもあるのですが、それよりかEV化で仕事が減ることへの危惧のほうが大きいように思えます。

たぶん日本も同様に減るでしょう。

ほんとに危機感しかありませんね( ゚Д゚)

EVで部品点数は減るし、ギガキャストでプレスは減るし、EVなんて良い事無しです。

作るときにCo2ガンガン出すくせに…(# ゚Д゚)

 

・岸田首相が常任理事国の拒否権に言及

戦勝国が作ったものなのでなかなか変えることは難しいから、もう神経衰弱みたいにパスは3回までって決めればいいんじゃないのかなと思います(笑)

4回目パスしたら、非常任理事国に格下げです。

どうせ前に進まない話し合いなんだから、これぐらいで丁度いいかと。

 

何かあればご相談下さい。

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

ピカ線になる被覆線、印刷版、アルミ合金板、アルミダライ粉、セパ(C2600、C2680)、真鍮粉、鉄新断(ポンチなら最良)、上鉛(鉛管、板鉛など)ダイス鋼(SKD61、SDK11など)、ネオジム磁石、砲金各種

NEW!!亜鉛滓(多量案件のみ)

上記商材は、単品1t以上あればLINEの公式アカウントに画像とお問い合わせください。
お電話では商品の詳細がわかならいのでしっかりとした値段が出せません

参上いたします。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

数量の多い場合のお問い合わせはメールで宜しくお願い致します。yamauchi@yamauchikinzoku.com

銅・アルミ・ステンレス・電線・真鍮・砲金・鉄・特殊金属その他いろいろ金属買い取り回収
少量のお持ち込み歓迎回収はご相談ください!!ご一緒に産業廃棄物収集運搬・処分可能です!
産業廃棄物収集運搬 産業廃棄物特管収集運搬 愛知・三重・岐阜   
産業廃棄物中間処理 圧縮・選別許可

 

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
2023/09/21 8:30
9/20 メディアの意義

LME銅建値計算値 128 NY銅建値計算値 129

LME銅セツル  8277ドル(+43.5ドル)

LMEカーブ   8345.5ドル(+53ドル)

LMEアルミ   2202ドル(+27.5ドル)

LMEニッケル  19635ドル(+275ドル)

LME亜鉛    2511.5ドル(+35ドル)

LME鉛        2237.5ドル(+1.5ドル)

TTS          148.84円(11銭円安)  

原油    89.66ドル(-1.54$/bbl)

銅・アルミ・ステンレス・特殊金属・電線・真鍮・砲金などの非鉄金属が好物です!!
お持ち込み・お引き取りのご相談お待ちしております。

   おはようございます。

アメリカ利上げ見送りでしたが、今後まだ利上げの可能性を残す文言から為替は円安へ。

148円台で推移しておりますが、この相場でも口先介入はない(少し前にちょこっとありましたが)ので、やはり150円が節目でしょうか。

銅相場は少し値戻していますが、在庫は減る感じはしませんね。

 

メディアの意義

最近、暇になるとTIKTOKを見ています。

いろんな動画が流れるんですが、政治家対メディアの記者会見の様子をちょくちょく見ます。

まー正直どうでもいいのですが、メディアが政治家に「こう言ってほしい」と誘導している感じが笑えてしかたありません。

偏ってる感じをメディアとして出してはいけないと思うんですけど、どうしても出ますよね。

あと嘘を書いたり、誇張したことを書いたりもダメです。

 

そこで1つ気になること。

業界の新聞で「産業新聞」の価格表示に異議があります。

最近、少しづつベースが高くなってませんか??

勝手にですが、同業者や壺上げとの価格設定の指標として使っておりますので、ずれてくると交渉しないといけない手間がかかります。

数字は一貫性を持たせた数字にして頂きたいところです。

もしくは、弊社の売値が下がってきているのかも?(笑)

ってのは冗談で、仲間内で話し合った結果新聞相場が少しずれてきております。

よろしくお願いいたします。

 

 

何かあればご相談下さい。

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

ピカ線になる被覆線、印刷版、アルミ合金板、アルミダライ粉、セパ(C2600、C2680)、真鍮粉、鉄新断(ポンチなら最良)、上鉛(鉛管、板鉛など)ダイス鋼(SKD61、SDK11など)、ネオジム磁石、砲金各種

NEW!!亜鉛滓(多量案件のみ)

上記商材は、単品1t以上あればLINEの公式アカウントに画像とお問い合わせください。
お電話では商品の詳細がわかならいのでしっかりとした値段が出せません

参上いたします。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

数量の多い場合のお問い合わせはメールで宜しくお願い致します。yamauchi@yamauchikinzoku.com

銅・アルミ・ステンレス・電線・真鍮・砲金・鉄・特殊金属その他いろいろ金属買い取り回収
少量のお持ち込み歓迎回収はご相談ください!!ご一緒に産業廃棄物収集運搬・処分可能です!
産業廃棄物収集運搬 産業廃棄物特管収集運搬 愛知・三重・岐阜   
産業廃棄物中間処理 圧縮・選別許可

 

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
2023/09/20 7:58
9/20 金属泥棒の荷物が放射性廃棄物?

LME銅建値計算値 127 NY銅建値計算値 128

LME銅セツル  8233.5ドル(-86.5ドル)

LMEカーブ   8292.5ドル(-67ドル)

LMEアルミ   2174.5ドル(+9.5ドル)

LMEニッケル  19360ドル(-385ドル)

LME亜鉛    2476.5ドル(-16.5ドル)

LME鉛        2236ドル(-30ドル)

TTS          148.73円(11銭円安)  

原油    91.20ドル(-0.28$/bbl)

銅・アルミ・ステンレス・特殊金属・電線・真鍮・砲金などの非鉄金属が好物です!!
お持ち込み・お引き取りのご相談お待ちしております。

   おはようございます。

銅相場は軟調で8300ドル割れ。

今日の産業新聞にも書いてましたが、やはり在庫増が相場の重石です。

相場は全然熱くありませんが、毎日クソ暑い日が続きます。

大体、この時期になると朝晩は涼しい感じになるんですけどねーー。ちなみに今年は暖冬らしいので、年中暖かい年となります。

そろそろ名古屋でパイナップルでも作りましょうか。いや、パイナップルは原価安いから儲からないですね。やるならもっと原価の高いものにしないと。値段わかりませんが、パッションフルーツとかドラゴンフルーツとかは高いですかね??

ちなみに銅も原価高いですが、全然儲かりません。(利幅がほぼ決まっているから…( *´艸`))

利益を1㎏何円、何十円って計算するんじゃなくて、売り上げに対しての計算にしないとほんとはおかしいと思うんですけどねーーー

10%ぐらいもらえないですかね(笑)

 

・帰宅困難区域の解体現場から金属類無断持ち出し

東京電力福島第1原発事故による帰還困難区域の特定復興再生拠点区域(復興拠点)の建物解体工事現場で、放射性物質に汚染された可能性のある廃棄物から鉄くずなどの金属類が複数の作業員に無断で持ち出され、売却されていることが関係者への取材で明らかになった。

とのことです…

内容としては、複数の作業員が4-6月ごろ、鉄くずや銅線を仮置き場に持っていかず、県内の業者に持ち込んで売却したとのこと。約90万を得ていたとみられる。

 

ここで問題!

汚染されたスクラップは売れるのか?

答えは「ノー」です。

福島の震災があり、すぐさま各メーカー様は放射能を測定しろというオフレがでました。大きな鉄屋さんにはトラックスケールの前に放射能を自動で測定する機器が設置され、乗るトラックおよび荷が被爆していないか瞬時にチェックできます。

このことを踏まえて思うに、僕はメーカーには行ったことがありませんが、たぶんメーカーにも付いているはずです。

じゃあ、なぜ被爆したスクラップが通ったのか?という疑問が生じます(もしかしてまだ在庫している業者があるのかもしれませんが…)

実は、もう半減期ではないと思うが、薄まっている可能性もあるのかと…

ちなみに銅系のメーカーでも、ガイガーカウンターにてチェックしないといけないメーカーもあり、ここのあたりはいつまでたっても敏感です。(トリチウムは大丈夫ですが(笑))

あと、ちなみに弊社も汚染されたピカ線とかは全然無理ですから。

全量返品致します。

 

何かあればご相談下さい。

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

ピカ線になる被覆線、印刷版、アルミ合金板、アルミダライ粉、セパ(C2600、C2680)、真鍮粉、鉄新断(ポンチなら最良)、上鉛(鉛管、板鉛など)ダイス鋼(SKD61、SDK11など)、ネオジム磁石、砲金各種

NEW!!亜鉛滓(多量案件のみ)

上記商材は、単品1t以上あればLINEの公式アカウントに画像とお問い合わせください。
お電話では商品の詳細がわかならいのでしっかりとした値段が出せません

参上いたします。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

数量の多い場合のお問い合わせはメールで宜しくお願い致します。yamauchi@yamauchikinzoku.com

銅・アルミ・ステンレス・電線・真鍮・砲金・鉄・特殊金属その他いろいろ金属買い取り回収
少量のお持ち込み歓迎回収はご相談ください!!ご一緒に産業廃棄物収集運搬・処分可能です!
産業廃棄物収集運搬 産業廃棄物特管収集運搬 愛知・三重・岐阜   
産業廃棄物中間処理 圧縮・選別許可

 

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
2023/09/19 9:03
9/19 アイフォン発売

LME銅建値計算値 128 NY銅建値計算値 129

LME銅セツル  8320ドル(ドル)

LMEカーブ   8359.5ドル(ドル)

LMEアルミ   2165ドル(ドル)

LMEニッケル  19745ドル(ドル)

LME亜鉛    2493ドル(ドル)

LME鉛        2266ドル(ドル)

TTS          148.62円(銭円)  

原油    91.48ドル(+0.71$/bbl)

銅・アルミ・ステンレス・特殊金属・電線・真鍮・砲金などの非鉄金属が好物です!!
お持ち込み・お引き取りのご相談お待ちしております。

   おはようございます。

原油相場続伸で100ドルを試しますか?それとも中国経済の減退から下がっていきますか?

原油は減産すればすぐに相場に影響できますが、金属はそんなに簡単にはいかない感じがしますね。

銅の在庫は相変わらず増加の一途ですもん…

 

・アイフォン15発売

毎年この時期に新しいアイフォンが発表されているらしいです。

僕は昔からアップル製品は全然興味がなく、PCならマイクロソフトを使用。最初はマックとウィンドウズと迷ったのですが、買ったPCがウィンドウズ95だったのが要因かと思います。

そういえばマックは、マウスのクリックするところが一個でした。

そんなこともあって、最初の買ったPCはIBM製でしたーーー

マックよりは安かったですが、ムっちゃ高かったです…

それからずーーーっとマイクロソフト派で、最近はグーグル派。

あ!ちなみにアイパッドは使ってます。タブレット性能は断然上と認識してます。

そんなアイフォンですが、充電がEUの規制もあってタイプCに統一。

ひとまず子供のやつを見て、今後アイフォンに変更も一手かもしれないと思っております。

 

懐かしいアイマックです。  今見ると斬新すぎますね。

 

何かあればご相談下さい。

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

ピカ線になる被覆線、印刷版、アルミ合金板、アルミダライ粉、セパ(C2600、C2680)、真鍮粉、鉄新断(ポンチなら最良)、上鉛(鉛管、板鉛など)ダイス鋼(SKD61、SDK11など)、ネオジム磁石、砲金各種

NEW!!亜鉛滓(多量案件のみ)

上記商材は、単品1t以上あればLINEの公式アカウントに画像とお問い合わせください。
お電話では商品の詳細がわかならいのでしっかりとした値段が出せません

参上いたします。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

数量の多い場合のお問い合わせはメールで宜しくお願い致します。yamauchi@yamauchikinzoku.com

銅・アルミ・ステンレス・電線・真鍮・砲金・鉄・特殊金属その他いろいろ金属買い取り回収
少量のお持ち込み歓迎回収はご相談ください!!ご一緒に産業廃棄物収集運搬・処分可能です!
産業廃棄物収集運搬 産業廃棄物特管収集運搬 愛知・三重・岐阜   
産業廃棄物中間処理 圧縮・選別許可

 

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
2023/09/14 8:14
9/14 大阪二日間

LME銅建値計算値 128 NY銅建値計算値 129

LME銅セツル  8353ドル(ドル)

LMEカーブ   8417ドル(ドル)

LMEアルミ   2156.5ドル(ドル)

LMEニッケル  19485ドル(ドル)

LME亜鉛    2453.5ドル(ドル)

LME鉛        2260ドル(ドル)

TTS          148.32円(銭円)  

原油    88.52ドル(-0.32$/bbl)

銅・アルミ・ステンレス・特殊金属・電線・真鍮・砲金などの非鉄金属が好物です!!
お持ち込み・お引き取りのご相談お待ちしております。

   おはようございます。

アメリカCPIの伸び率が上昇したことを受けて為替は円安へ。

次回利上げあるのか??という憶測が流れております。

為替円安もそうですが、思いのほか銅相場が強い印象。在庫どんどん積みあがっているということは、世界的に需要減の状況ですので、何かのトリガーでドカッといくかもしれないとビクビクしております。

アルミは、荷が少なくて底堅い値動きをしております。円安からの輸入製品高からスクラップ相場は強含み横ばい。なんにせよ、荷物が無いと上がってもうれしくはありませんが…

ステンレスも為替の影響を受けて、輸出が引っ張る形から強含みです。本格的な上げがあれば、本当に久しぶりの値段変化ですね。

 

さて、大阪から三重と二日間行ってきました。

久しぶりにお会いした人もいらっしゃり、なかなか充実した二日間でした。

どこも連休明けから暇なこともあり、話の内容としては「次なにする?」が一番の話題。

内容は書けませんが、僕の目線とその人の目線が違ったのですり合わせてみたら、そんな手もあったのか!という発見もありました。

ちょっとばかりグレーゾーンなんで僕はやりませんが(笑)

実際やれないこともない話であります。

 

次は関東にでもいきましょうか。

 

何かあればご相談下さい。

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

ピカ線になる被覆線、印刷版、アルミ合金板、アルミダライ粉、セパ(C2600、C2680)、真鍮粉、鉄新断(ポンチなら最良)、上鉛(鉛管、板鉛など)ダイス鋼(SKD61、SDK11など)、ネオジム磁石、砲金各種

NEW!!亜鉛滓(多量案件のみ)

上記商材は、単品1t以上あればLINEの公式アカウントに画像とお問い合わせください。
お電話では商品の詳細がわかならいのでしっかりとした値段が出せません

参上いたします。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

数量の多い場合のお問い合わせはメールで宜しくお願い致します。yamauchi@yamauchikinzoku.com

銅・アルミ・ステンレス・電線・真鍮・砲金・鉄・特殊金属その他いろいろ金属買い取り回収
少量のお持ち込み歓迎回収はご相談ください!!ご一緒に産業廃棄物収集運搬・処分可能です!
産業廃棄物収集運搬 産業廃棄物特管収集運搬 愛知・三重・岐阜   
産業廃棄物中間処理 圧縮・選別許可

 

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
2023/09/12 17:47
9/12 逃げなくてもよかったですか?

LME銅建値計算値 126 NY銅建値計算値 126

LME銅セツル  8225ドル(-17.5ドル)

LMEカーブ   8242.5ドル(-78.5ドル)

LMEアルミ   2132.5ドル(-2.5ドル)

LMEニッケル  19905ドル(-225ドル)

LME亜鉛    2406ドル(-22.5ドル)

LME鉛        2385ドル(-2ドル)

TTS          148.01円(93銭円高)  

原油    87.51ドル(+0.64$/bbl)

銅・アルミ・ステンレス・特殊金属・電線・真鍮・砲金などの非鉄金属が好物です!!
お持ち込み・お引き取りのご相談お待ちしております。

   こんばんは。

昨日、逃げろぉ〜と書きましたが、相場戻ってきております。

8月の中国国内融資が増えたこともあって、多少政策期待が持ち出した感じであります。

鉄も先ほど上げの連絡があり、輸出主体で上がっている模様。

円安の兼ね合いもありますね。

鉄が上がるのはいいニュースですが、何はともあれ前書いた通り粛々と在庫を放出しております。

今日は大阪

明日帰ります。

 

ラグビーとりあえず一勝、次期待。

サッカードイツに圧勝、物凄くいい試合内容でした。次、トルコ戦

 

スポーツはいいですね

 

何かあればご相談下さい。

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

ピカ線になる被覆線、印刷版、アルミ合金板、アルミダライ粉、セパ(C2600、C2680)、真鍮粉、鉄新断(ポンチなら最良)、上鉛(鉛管、板鉛など)ダイス鋼(SKD61、SDK11など)、ネオジム磁石、砲金各種

NEW!!亜鉛滓(多量案件のみ)

上記商材は、単品1t以上あればLINEの公式アカウントに画像とお問い合わせください。
お電話では商品の詳細がわかならいのでしっかりとした値段が出せません

参上いたします。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

数量の多い場合のお問い合わせはメールで宜しくお願い致します。yamauchi@yamauchikinzoku.com

銅・アルミ・ステンレス・電線・真鍮・砲金・鉄・特殊金属その他いろいろ金属買い取り回収
少量のお持ち込み歓迎回収はご相談ください!!ご一緒に産業廃棄物収集運搬・処分可能です!
産業廃棄物収集運搬 産業廃棄物特管収集運搬 愛知・三重・岐阜   
産業廃棄物中間処理 圧縮・選別許可

 

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
2023/09/09 7:47
9/9 金属相場は続落…逃げろぉ~

LME銅建値計算値 126 NY銅建値計算値 126

LME銅セツル  8225ドル(-17.5ドル)

LMEカーブ   8242.5ドル(-78.5ドル)

LMEアルミ   2132.5ドル(-2.5ドル)

LMEニッケル  19905ドル(-225ドル)

LME亜鉛    2406ドル(-22.5ドル)

LME鉛        2385ドル(-2ドル)

TTS          148.01円(93銭円高)  

原油    87.51ドル(+0.64$/bbl)

銅・アルミ・ステンレス・特殊金属・電線・真鍮・砲金などの非鉄金属が好物です!!
お持ち込み・お引き取りのご相談お待ちしております。

   おはようございます。

LME銅は8200ドル台。

8500ドルあったのが遠い昔のようです。

相場は、段々と中国経済の悪化を織り込んできていると思っております。たぶん脱炭素で銅の需要が今後増えるという妄想が下支えしていますので、下がり切っていないのが救い。

年内で8000ドルを割って7800ドルぐらいまでは覚悟しないといけませんね。為替もこれ以上の円安はという雰囲気ですので頭重いところ。

アメリカ利上げ見送りとかのタイミングで、一時は円高へ振れると思いますのでLME×為替のダブルパンチが炸裂するかもしれません。

その時の為にできるだけ在庫は持っておきたくない心境ですが、買わないと商売になりませんし、買っても簡単に売れる環境ではないので買いすぎも注意、でも多少持ってないとメーカー様に納入できませんから、適度なところを模索しないといけません。

むずいです。

とりあえず、現状の在庫は少し重たいので9月中に売れるものは全部売ります!

 

何かあればご相談下さい。

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

ピカ線になる被覆線、印刷版、アルミ合金板、アルミダライ粉、セパ(C2600、C2680)、真鍮粉、鉄新断(ポンチなら最良)、上鉛(鉛管、板鉛など)ダイス鋼(SKD61、SDK11など)、ネオジム磁石、砲金各種

NEW!!亜鉛滓(多量案件のみ)

上記商材は、単品1t以上あればLINEの公式アカウントに画像とお問い合わせください。
お電話では商品の詳細がわかならいのでしっかりとした値段が出せません

参上いたします。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

数量の多い場合のお問い合わせはメールで宜しくお願い致します。yamauchi@yamauchikinzoku.com

銅・アルミ・ステンレス・電線・真鍮・砲金・鉄・特殊金属その他いろいろ金属買い取り回収
少量のお持ち込み歓迎回収はご相談ください!!ご一緒に産業廃棄物収集運搬・処分可能です!
産業廃棄物収集運搬 産業廃棄物特管収集運搬 愛知・三重・岐阜   
産業廃棄物中間処理 圧縮・選別許可

 

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
2023/09/08 8:16
9/8 スラグの活用

LME銅建値計算値 127 NY銅建値計算値 128

LME銅セツル  8242.5ドル(-152.5ドル)

LMEカーブ   8321ドル(-50.5ドル)

LMEアルミ   2135ドル(-23ドル)

LMEニッケル  20130ドル(-420ドル)

LME亜鉛    2428.5ドル(-7ドル)

LME鉛        2387ドル(-13ドル)

TTS          148.94円(8銭円安)  

原油    86.87ドル(-0.67$/bbl)

銅・アルミ・ステンレス・特殊金属・電線・真鍮・砲金などの非鉄金属が好物です!!
お持ち込み・お引き取りのご相談お待ちしております。

   おはようございます。

LME在庫が一気に2万t増えています。

中国輸出入の経済指標が昨日出まして、両方とも前年同月比で下落。それぞれ四か月と六か月連続下落です。

そんなこともあって金属価格は売られ、建値2万ほど下落余地発生であります。

やばいですね。

 

日経新聞から日鉄がスラグを使った取り組み事例を紹介。

鉄分などは昆布の成長に役立つとのこと。窒素・リン塩という栄養塩ですね。

陸上でもリンは使えますね。土壌にリンは肥料になります。は窒素・リン・カリウム塩です。

 

 

 

日本製鉄、鉄鋼スラグで脱炭素 北海道でブルーカーボン

日本製鉄が鉄鋼生産の副産物であるスラグを使って海藻を育て、二酸化炭素(CO2)を吸収する「ブルーカーボン」の取り組みに力を入れる。10月には北海道森町と組み、鉄鋼スラグを主材料とした石材を海に敷設する。ウニによる食害などで海藻が減る「磯焼け」に悩む海域で案件を拡大する。

ブルーカーボンとは、コンブなどの海藻が光合成で吸収する炭素を指す。海藻が取り込んだ炭素は底泥に埋没する。炭素の貯留期間は最大で数百年から数千年とされ、数十年の森林より長い。国連環境計画(UNEP)は2009年の報告書で、海藻藻場や湿地・干潟などのブルーカーボン生態系が温暖化対策の有力な選択肢になるとした。

日本製鉄は10月から、森町でブルーカーボンの取り組みを始める。鉄鋼スラグとホタテ貝を混ぜた石材を海岸から200メートルほど離れた沖合に投入する。実証期間は25年3月末まで。

森町ではホタテの養殖が盛んだ。だがホタテの加工後に残る貝殻の処分に「長年、頭を悩ませていた」(森町役場水産課水産係の山本和司係長)。これまでは家畜のふんなどと混ぜて堆肥として農家などに販売してきたが、売れ行きは思わしくなかったという。

磯焼けにも手を焼いていた。鉄鋼スラグには鉄分など、海藻の成長に必要な成分が多く含まれるため「コンブの成長に役立つ」(日本製鉄、北日本製鉄所の生産技術部資源化推進室の大西健室長)。

鉄鋼スラグと堆肥を混ぜたものを海岸沿いに埋めてコンブの育成を促す

日本製鉄は、鉄鋼スラグと腐葉土を混ぜて袋に詰めた「ビバリーユニット」を全国40カ所以上の海岸などに敷設している。04年に増毛漁業協同組合(北海道増毛町)と実証実験を開始。効果を確認したうえで14年、増毛町の別苅海岸沿いに45トンのビバリーユニットを270メートルにわたり敷設した。藻場は22年に5倍強に広がったことが確認されている。

増毛町ではコンブの生育状況が一時期よりも回復してきている(8月、増毛町)

日本製鉄と増毛漁協はブルーカーボンのクレジット認証も取得した。別苅海岸で18〜22年の5年間に吸収・固定化されたCO2は49.5トンに及ぶ。増毛漁協の忠鉢武参事は「20年ほど前は磯焼けがひどくコンブもウニもあまりとれなかった。日本製鉄と藻場の再生に取り組んだことで、コンブは着実に成長している」と手応えを感じている。

ブルーカーボンへの注目は増している。ジャパンブルーエコノミー技術研究組合(JBE、神奈川県横須賀市)によると、国内の海藻などのCO2吸収量(2019年)は最大で年404万トン。ブルーカーボンの取り組みが拡大することで30年には同518万トンまで増えると予想する。

政府も後押しする。国土交通省は23年度中にブルーカーボンを手がけたい企業と、藻場の形成に携わる漁協などの団体とをマッチングさせたり、事業ができそうな場所の情報提供をしたりする枠組みを立ち上げる。クレジットの市場規模も拡大し、JBEによると22年度に認証されたCO2の量は3733.1トンと、21年度比で約46倍に膨らんだ。

JBEの桑江朝比呂理事長は「足元でブルーカーボン由来のクレジットを認証している案件は全国で約20件だが、25年までに50件程度に増える。クレジットの取引量はさらに活発になる」と予想する。

鉄鋼会社やエネルギー会社など温暖化ガスを多く排出する会社は、燃料転換だけで温暖化ガスの排出実質ゼロを実現するのは難しい。ブルーカーボンをはじめCO2を地中に埋めるCCSなど、CO2を吸収・固定化する取り組みを活用しカーボンニュートラルを目指す。

政府は50年までに温暖化ガスの排出を実質ゼロにする方針を掲げる。目標達成のため海に囲まれた日本では、地元と企業が協力しブルーカーボンを活用する事例が広がりそうだ。

何かあればご相談下さい。

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

ピカ線になる被覆線、印刷版、アルミ合金板、アルミダライ粉、セパ(C2600、C2680)、真鍮粉、鉄新断(ポンチなら最良)、上鉛(鉛管、板鉛など)ダイス鋼(SKD61、SDK11など)、ネオジム磁石、砲金各種

NEW!!亜鉛滓(多量案件のみ)

上記商材は、単品1t以上あればLINEの公式アカウントに画像とお問い合わせください。
お電話では商品の詳細がわかならいのでしっかりとした値段が出せません

参上いたします。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

数量の多い場合のお問い合わせはメールで宜しくお願い致します。yamauchi@yamauchikinzoku.com

銅・アルミ・ステンレス・電線・真鍮・砲金・鉄・特殊金属その他いろいろ金属買い取り回収
少量のお持ち込み歓迎回収はご相談ください!!ご一緒に産業廃棄物収集運搬・処分可能です!
産業廃棄物収集運搬 産業廃棄物特管収集運搬 愛知・三重・岐阜   
産業廃棄物中間処理 圧縮・選別許可

 

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
2023/09/07 8:30
9/7 著作権

LME銅建値計算値 129 NY銅建値計算値 129

LME銅セツル  8395ドル(-35ドル)

LMEカーブ   8371.5ドル(-115.5ドル)

LMEアルミ   2158ドル(+21.5ドル)

LMEニッケル  20550ドル(-250ドル)

LME亜鉛    2435.5ドル(-20.5ドル)

LME鉛        2300ドル(+26ドル)

TTS          148.86円(1円30銭円安)  

原油    87.54ドル(+0.85$/bbl)

銅・アルミ・ステンレス・特殊金属・電線・真鍮・砲金などの非鉄金属が好物です!!
お持ち込み・お引き取りのご相談お待ちしております。

   おはようございます。

口先介入も入りだしたところですので、為替150円あたりが介入のタイミングと予想する向きがありますが、もしかするともう少し早く入るかも?と個人的には予想。

149円あたりでどうでしょうか(笑)

 

著作権

2023年末でミッキーマウス(クラシックバージョン)の著作権が切れるそうです。

あたりまですが「ミッキーマウス」という名称は商標登録されていますので使用はできませんが、グッズなどは販売できるようになるそうです。

また、二次創作はできるようになるので、他社による映画での使用などが考えられます。これは先に著作権が切れた「ぷーさん」で実証積み。

画像がこちら

何とも恐ろしいものになってしまいました( ゚Д゚)

恐ろしいぷーさん、恐ろしいぷーさん…恐ろしいぷーさん…

どっかの国のトップを思い出しました。

何かあればご相談下さい。

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

ピカ線になる被覆線、印刷版、アルミ合金板、アルミダライ粉、セパ(C2600、C2680)、真鍮粉、鉄新断(ポンチなら最良)、上鉛(鉛管、板鉛など)ダイス鋼(SKD61、SDK11など)、ネオジム磁石、砲金各種

NEW!!亜鉛滓(多量案件のみ)

上記商材は、単品1t以上あればLINEの公式アカウントに画像とお問い合わせください。
お電話では商品の詳細がわかならいのでしっかりとした値段が出せません

参上いたします。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

数量の多い場合のお問い合わせはメールで宜しくお願い致します。yamauchi@yamauchikinzoku.com

銅・アルミ・ステンレス・電線・真鍮・砲金・鉄・特殊金属その他いろいろ金属買い取り回収
少量のお持ち込み歓迎回収はご相談ください!!ご一緒に産業廃棄物収集運搬・処分可能です!
産業廃棄物収集運搬 産業廃棄物特管収集運搬 愛知・三重・岐阜   
産業廃棄物中間処理 圧縮・選別許可

 

 

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
2023/09/06 16:59
9/6 建値2万上げの130万へ

LME銅建値計算値 129 NY銅建値計算値 130

LME銅セツル  8430ドル(+24ドル)

LMEカーブ   8487ドル(-35ドル)

LMEアルミ   2136.5ドル(-13ドル)

LMEニッケル  20800ドル(+250ドル)

LME亜鉛    2456ドル(+1ドル)

LME鉛        2274ドル(+35.5ドル)

TTS          147.56円(28銭円安)  

原油    86.69ドル(+1.92$/bbl)

銅・アルミ・ステンレス・特殊金属・電線・真鍮・砲金などの非鉄金属が好物です!!
お持ち込み・お引き取りのご相談お待ちしております。

   こんばんは

建値2万上がりましたね…

決算も終わった兼ね合いもあったり、相場も個人的にじりじり下がると思ってましたので、結構な量の荷物を128万の時に売ってしまっております。

まー利益確定しているのでいいんですが、少し寂しい気持ちになりますね。

銅系は売れない環境に突入しておりますので、在庫軽くしておいたほうがいいですしね。

上物のピカ、上銅、ナゲットあたりはとりあえず12月まではダメ。たぶん3月までダメ。

込銅も9月10月は炉修シーズンでダメ。

黄銅は生産激減してるので製品の回復待ちでいつになるやら…

砲金は低位安定、鳴かず飛ばず

気持ちどんよりしますね…

 

何かあればご相談下さい。

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

ピカ線になる被覆線、印刷版、アルミ合金板、アルミダライ粉、セパ(C2600、C2680)、真鍮粉、鉄新断(ポンチなら最良)、上鉛(鉛管、板鉛など)ダイス鋼(SKD61、SDK11など)、ネオジム磁石、砲金各種

NEW!!亜鉛滓(多量案件のみ)

上記商材は、単品1t以上あればLINEの公式アカウントに画像とお問い合わせください。
お電話では商品の詳細がわかならいのでしっかりとした値段が出せません

参上いたします。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

数量の多い場合のお問い合わせはメールで宜しくお願い致します。yamauchi@yamauchikinzoku.com

銅・アルミ・ステンレス・電線・真鍮・砲金・鉄・特殊金属その他いろいろ金属買い取り回収
少量のお持ち込み歓迎回収はご相談ください!!ご一緒に産業廃棄物収集運搬・処分可能です!
産業廃棄物収集運搬 産業廃棄物特管収集運搬 愛知・三重・岐阜   
産業廃棄物中間処理 圧縮・選別許可

 

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

次のページ »

このページのトップへ