トップ > 

10月 18th, 2025

10/18 金 95.1%、銀 4.5%、 銅 0.5%の印

2025/10/18 相場情報

現物建値計算値164  先物銅建値計算値166万

LME銅セツル  10527.5ドル

LMEアルミ   2789.5ドル

LMEニッケル  14930ドル

LME亜鉛    3080ル

LME鉛        1936ドル

TTS          151.18円 

LME銅在庫   137225t(-225)

原油    57.54ドル(+0.08ドル/bbl)

銅・アルミ・ステンレス・特殊金属・電線・真鍮・砲金などの非鉄金属が好物です!!
お持ち込み・お引き取りのご相談お待ちしております。

おはようございます。

報告が遅れましたが、10月後半のアルミ価格は上げです。

メーカー様によって今回上げ幅はマチマチで、概ね裾もの5円、上物10~15円の上げで決着です。

製品安、スクラップ高、需要減でメーカー様も非常にやりづらいと思われますが、こちらも荷物はさっぱりであります^^;

 

・誕プレ

誕生日ではありませんが、会社に前々から誕プレで欲しかったものが落ちていましたw

だれもが皆、欲しがっているコレ!

漢委奴国王印!!(レプリカ)

 

ミルクボーイから言わせれば

拾ったときは年一で興奮しましたw

一応、押したらどうなるか見て見たかったの押印してみたところ…

 

結構綺麗に押せますね

本物の成分は、蛍光X線による分析で「金 95.1%、銀 4.5%、 銅 0.5%」とあるので、弊社のハンディ分析器で分析してみたのですが…

 

金は出ませんでした( ;∀;)

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎探しています⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

ピカ線になる被覆線、印刷版、アルミ合金板、6063s、ビス付きサッシ、アルミダライ粉、セパ(C2600、C2680)、鉄新断(ポンチなら最良)、上鉛(鉛管、板鉛など)ダイス鋼(SKD61、SDK11など)、ネオジム磁石、砲金各種、亜鉛滓(多量案件のみ)、亜鉛金型

上記商材は、単品1t以上あればLINEの公式アカウントに画像とお問い合わせください。
(お電話では商品の詳細がわかならいのでしっかりとした値段が出せません

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

数量の多い場合のお問い合わせはメールで宜しくお願い致します。yamauchi@yamauchikinzoku.com

銅・アルミ・ステンレス・電線・真鍮・砲金・鉄・特殊金属その他いろいろ金属買い取り回収
少量のお持ち込み歓迎回収はご相談ください!!ご一緒に産業廃棄物収集運搬・処分可能です!
産業廃棄物収集運搬 産業廃棄物特管収集運搬 愛知・三重・岐阜   
産業廃棄物中間処理 圧縮・選別許可

 


このページのトップへ