相場情報

トップ >  相場情報 > 10/7 円安とドル安で相場急伸 

相場情報

10/7 円安とドル安で相場急伸 

2025/10/07 相場情報

現物建値計算値164万  先物銅建値計算値164万

LME銅セツル  10537.5ドル

LMEアルミ   2703ドル

LMEニッケル  15230ドル

LME亜鉛    3057ドル

LME鉛        1985ドル

TTS          148.40円 (銭円高)

LME銅在庫   140475t(-475)

原油    60.88ドル(+0.40ドル/bbl)

銅・アルミ・ステンレス・特殊金属・電線・真鍮・砲金などの非鉄金属が好物です!!
お持ち込み・お引き取りのご相談お待ちしております。

おはようございます。

高市トレードにて、昨日の株式市場は凄いことになりましたね。終わってみれば5%程度の上昇となり、前首相であった石破さんが就任した際のマイナス4.8%とはえらい違いです。

市場は好感しているため、少しの間はいい方向へ行くでしょう。

さて、公明党はどうするんでしょうか?

本日、組閣にて国交相の座が誰になるかで引導を渡すのか?一度、役職にはついてもらい、そこから連立交渉になるのか?朝のテレビで財務大臣に玉木さん発言があったので、もしそうなれば相当面白いかと思います、

楽しみです

相場の話

高市トレードから、一気に円安になり相場は上昇

足もとは円安とドル安とダブルで来ていますので、ドル安からの賞品高と相まって建値は急伸

5万ほど為替で余分に上がっているように感じております…

過度な円安はトランプさんから釘が刺さるので、どんどん円安には向かわないとは思いますし、ちょっとあげすぎな感じはしますので、急激な下落も予想しておいた方がいいかもしれません…

では、関東出張行っています。

 

)⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎探しています⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

ピカ線になる被覆線、印刷版、アルミ合金板、6063s、ビス付きサッシ、アルミダライ粉、セパ(C2600、C2680)、鉄新断(ポンチなら最良)、上鉛(鉛管、板鉛など)ダイス鋼(SKD61、SDK11など)、ネオジム磁石、砲金各種、亜鉛滓(多量案件のみ)、亜鉛金型

上記商材は、単品1t以上あればLINEの公式アカウントに画像とお問い合わせください。
(お電話では商品の詳細がわかならいのでしっかりとした値段が出せません

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

数量の多い場合のお問い合わせはメールで宜しくお願い致します。yamauchi@yamauchikinzoku.com

銅・アルミ・ステンレス・電線・真鍮・砲金・鉄・特殊金属その他いろいろ金属買い取り回収
少量のお持ち込み歓迎回収はご相談ください!!ご一緒に産業廃棄物収集運搬・処分可能です!
産業廃棄物収集運搬 産業廃棄物特管収集運搬 愛知・三重・岐阜   
産業廃棄物中間処理 圧縮・選別許可


このページのトップへ