相場情報

トップ >  相場情報 > 6/5 少し円高に行っただけで…

相場情報

6/5 少し円高に行っただけで…

2024/06/05 相場情報

LME銅建値計算値 160万 NY銅建値計算値 161万

LME銅セツル  9858.5ドル(-127ドル)

LMEカーブ   9945ドル(-198ドル)

LMEアルミ   2603ドル(-22ドル)

LMEニッケル  18900ドル(-425ドル)

LME亜鉛    2869ドル(-60ドル)

LME鉛        2205ドル(-19ドル)

TTS          157.47円(71銭円高) 

LME銅在庫 118950t(+2950t)

原油    73.25ドル(-0.97$/bbl)

銅・アルミ・ステンレス・特殊金属・電線・真鍮・砲金などの非鉄金属が好物です!!
お持ち込み・お引き取りのご相談お待ちしております。

おはようございます。

アメリカ経済指標で、求人による移動調査の結果が悪化していたことを受けて金利が下がり、日米金利差を意識され154円まで円高が進行しております。

なんか154円とかって聞くとものすごく円高になっている気がしますが、全然まだまだ安い値ですよね。

マジックですか(笑)慣れって怖いですねーーー

そんなこともあって、先週から引き続き銅価格はまたしても下落であります。

為替155で9850ドルだと建値158万ぐらいでしょうか。GW明けの数字ぐらいまで戻ってしまってますね。

高値より銅は1000ドル、為替は6円(為替介入時)調整であります。

さて、相場高い時にいろいろ買ったので少々気が滅入っていますが、気を取り直して頑張ってやります。

アルミは、6月上物10円裾5円程度の上げですね。

荷物が薄く取り合いで、薄口銭極まりない状況。メーカーもしんどい状況ですので、誰も喜ばしい状況とは言えません。客先の荷物でずっと買わせて頂いていた荷物があって、これこのまま国内メーカーでは使えないようなものなのですが、どっかのメーカーが使ってみようとちょっかい掛けられている始末…

また荷物が溢れたら、すぐに使えないって言うくせに… こんな時ばっか出てこなくても…

愚痴でした。

あと、銅が下落してくると資金面で心配になる業者も出てくると思います。ご注意を…

ではでは

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

ピカ線になる被覆線、印刷版、アルミ合金板、アルミビス付き、アルミダライ粉、セパ(C260まだ0、C2680)、鉄新断(ポンチなら最良)、上鉛(鉛管、板鉛など)ダイス鋼(SKD61、SDK11など)、ネオジム磁石、砲金各種、亜鉛滓(多量案件のみ)、

New!亜鉛金型(カーク)

上記商材は、単品1t以上あればLINEの公式アカウントに画像とお問い合わせください。
お電話では商品の詳細がわかならいのでしっかりとした値段が出せません

参上いたします。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

数量の多い場合のお問い合わせはメールで宜しくお願い致します。yamauchi@yamauchikinzoku.com

銅・アルミ・ステンレス・電線・真鍮・砲金・鉄・特殊金属その他いろいろ金属買い取り回収
少量のお持ち込み歓迎回収はご相談ください!!ご一緒に産業廃棄物収集運搬・処分可能です!
産業廃棄物収集運搬 産業廃棄物特管収集運搬 愛知・三重・岐阜   
産業廃棄物中間処理 圧縮・選別許可

 


このページのトップへ