トップ > 

8月 11th, 2022

8/11 104年ぶり偉業ベーブルースに並ぶ

2022/08/11 相場情報

LME銅建値計算値 113万 NY銅建値計算値 114

LME銅セツル  7976ドル(+4.5ドル)

LMEカーブ   8085.5ドル(+102.5ドル)

LMEアルミ   2462.5ドル(-25.5ドル)

LMEニッケル  21330ドル(-25ドル)

LME亜鉛    3632ドル(+55ドル)

LME鉛        2175ドル(-8ドル)

TTS          135.89円(45銭円高)  

原油     90.50ドル(bbl)-0.26

銅・アルミ・ステンレス・特殊金属・電線・真鍮・砲金などの非鉄金属が好物です!!
お持ち込み・お引き取りのご相談お待ちしております。

おはようございます。

CPIの結果は予想を下回る形となりました。

よって、アメリカ長期金利低下とドル安へ。為替は132.04円まで円高ドル安。ドル安や利上げペースの鈍化予想を背景に金属相場上昇。

銅はひさしぶりに8000ドル回復。7月前半以来ぐらいですね。

しかし、8000ドル回復も為替132円半ばあたりで計算すると建値112~113万あたりです。昨日建値変更するかと思ってましたが変更なしでしたので、今日もしくは明日変更でしょうか?

それにしても為替の動きが急なのは何度も書きますがやりづらいですね。

 

大谷君が1918年以来ベーブルースが成し遂げた13勝、11本塁打の「2ケタ勝利&2ケタ本塁打」の偉業を達成しました。

それにしても、今の若い子はほんとにすごいですね。野茂がメジャーへ行って投手としては野球がベースボールに通用するのは証明でき、イチローが打者でヒットを量産して通用するのを証明し、大谷君がパワーでも証明した形です。

20年前に誰がこんな風になると思っていたでしょうか。

松山君がメジャーで勝ったり、少し前の女子のサッカーが世界一になったり、澤穂希がバロンドールとったり。

今後の日本もそんなに悲観する必要はないように思えます。

そんな活躍を見ながら、もう少しだけ頑張ろうかと思った次第であります。

 

明日まで営業ですが、コラムは明日かけないので次回は休み明け…

では行ってきます。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

数量の多い場合のお問い合わせはメールで宜しくお願い致します。yamauchi@yamauchikinzoku.com

銅・アルミ・ステンレス・電線・真鍮・砲金・鉄・特殊金属その他いろいろ金属買い取り回収
少量のお持ち込み歓迎回収はご相談ください!!
ご一緒に産業廃棄物収集運搬・処分可能です!
産業廃棄物収集運搬 産業廃棄物特管収集運搬 愛知・三重・岐阜   
産業廃棄物中間処理 圧縮・選別許可

 

2022年8月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

このページのトップへ