10/29 普通ってどんな感じでしたっけ?
LME銅建値計算値 117万 NY銅建値計算値 115万
LME銅セツル 9849.5ドル(-138.5ドル)
⤴⤵⤴⤵⤵⤵⤴⤵
LMEカーブ 9548ドル(-240.5ドル)
⤴⤵⤵⤴⤵⤵⤴⤵
LMEアルミ 2831ドル(-86ドル)
⤴⤴⤵⤵⤵⤵⤵⤵
LMEニッケル 19850ドル(-645ドル)
⤴⤴⤴⤵⤴⤵⤵⤵
LME亜鉛 3385.5ドル(-70.5ドル)
⤴⤴⤵⤵⤴⤵⤴⤵
LME鉛 2430ドル(-15.5ドル)
⤴⤴⤵⤵⤴⤴⤴⤵
TTS 115.12円(29銭円安)
原油 82.66ドル(bbl)-1.99
銅・アルミ・ステンレス・特殊金属・電線・真鍮・砲金などの非鉄金属が好物です!!
お持ち込み・お引き取りのご相談お待ちしております。
おはようございます。
ドル安から商品相場上昇。対円で計算値は変わらず。
指定倉庫から電気銅の在庫がどんどん減ってきていますね。本日も1万トン減っております。
少し前の業界新聞にも載っておりましたが、すでにほぼキャンセルワラント(予約済み)が占めている状態。
買える在庫はないのではないか?よって上がるのでは?
と思ってしまいますが、本当か嘘か思惑かは置いといていろいろな情報が入り乱れており、それが本当ならそんなに上がらないとも思えます。(何かいているか意味不明な文章になってしまいましたが、信憑性のない情報は書けません。)
話は変わりますが、燃料費の高騰もそうですが、物流経費がものすごく上がっているのが気がかりです。
相場が上がってもコンテナ費用も上がっているので、さほど輸出価格が上がらないという始末…
個人消費を見ても、コロナ環境が続いたので消費意欲は結構高いとみているのですが、こういった食料品や燃料などの値上がりは悪い方向へ行くように思えます。
普通の相場、普通の暮らしに戻りたいです。
明後日は選挙です。
では行ってきます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
数量の多い場合のお問い合わせはメールで宜しくお願い致します。yamauchi@yamauchikinzoku.com
銅・アルミ・ステンレス・電線・真鍮・砲金・鉄・特殊金属その他いろいろ金属買い取り・回収。
少量のお持ち込み歓迎!回収はご相談ください!!
合わせて産業廃棄物収集運搬・処分可能です!
産業廃棄物収集運搬 産業廃棄物特管収集運搬 愛知・三重・岐阜
産業廃棄物中間処理 圧縮・選別許可
バックナンバーはこちらから↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓