10/6 ノーベル賞受賞おめでとうございます。
LME銅建値計算値 106万 NY銅建値計算値 106万
LME銅セツル 9091.5ドル(-176ドル)
⤵⤵⤴⤵⤴⤵⤵⤵⤵
LMEカーブ 9174ドル(-76.5ドル)
⤵⤵⤴⤵⤴⤵⤵⤵⤵
LMEアルミ 2894.5ドル(-6ドル)
⤵⤴⤴⤴⤵⤵⤴⤵⤵
LMEニッケル 17800ドル(-340ドル)
⤵⤵⤴⤴⤵⤵⤴⤵⤵
LME亜鉛 3011.5ドル(-6ドル)
⤵⤵⤴⤴⤵⤵⤵⤵⤵
LME鉛 2185.5ドル(-4.5ドル)
⤵-⤵⤴⤴⤵⤵⤵⤵⤵
TTS 111.99円(8銭円安)
原油 78.93ドル(bbl)+1.31
銅・アルミ・ステンレス・特殊金属・電線・真鍮・砲金などの非鉄金属が好物です!!
お持ち込み・お引き取りのご相談お待ちしております。
こんばんは!
金属価格は総じて弱く推移中。
たぶん国慶節中ってのも相当影響している物と思われます。国慶節が明けてからさてどういった動きになるかが焦点。恒大集団のこともあるので、どちらに転ぶかはわかりません。
業界新聞でも予想範囲は下目に見ている人たちが多かった印象(ざっくり7000~10000ドルの範囲)僕も下目に7割上目に3割ぐらいのバランス(スタンス)で年内は行こうかと思ってます。
世界的に人手不足(仕事が多いからではなくて、コロナによって)によるインフレ懸念が相当出ており、コンテナも滞留が長引いている様子で、向け先によっては数か月待ちの状態もあるそうです。
カラで来ても儲かるんだから相当運賃も跳ね上がっており、よってなにをしても儲からないということです。
コスト高ですね。
アルミも副資材が高騰しており変な値動きでありますが、だいたいこういった動きは落ち着きだしたら早いもの。
血気盛んに買っていた業者も売れ無くなればあっちむいてホイで違う商材に目移りします。
嵐の中へ突っ込むのも一手ですし、静観の構えで待っているのも一手です。
個々の会社で考え方がかわりますね。
さて、ノーベル物理学賞受賞おめでとうございます!
難しいことはわかりませんが、Co2が温暖化に影響していることを予測数値化し枠組みを築いたとのことです。
本当に申し訳ないのですが、少し前までCo2が温暖化に影響している根拠がないとずっと言っていた一人ですので、非常に恥かしいところです(*´Д`)
本当にここ最近、時代は環境へシフトしているというのが本音でスクラップにも人気が出てくるので、取り合いは終わりませんね。
ピーチ乗っているのがバレバレですね(^O^)/
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
数量の多い場合のお問い合わせはメールで宜しくお願い致します。yamauchi@yamauchikinzoku.com
銅・アルミ・ステンレス・電線・真鍮・砲金・鉄・特殊金属その他いろいろ金属買い取り・回収。
少量のお持ち込み歓迎!回収はご相談ください!!
合わせて産業廃棄物収集運搬・処分可能です!
産業廃棄物収集運搬 産業廃棄物特管収集運搬 愛知・三重・岐阜
産業廃棄物中間処理 圧縮・選別許可
バックナンバーはこちらから↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓