相場情報
- 2023/09/05 8:02
- 9/5 インボイスの領収書
LME銅建値計算値 129万 NY銅建値計算値 129万
LME銅セツル 8406ドル(-109ドル)
LMEカーブ 8452ドル(-48.5ドル)
LMEアルミ 2149.5ドル(-34.5ドル)
LMEニッケル 20550ドル(+75ドル)
LME亜鉛 2455ドル(-2ドル)
LME鉛 2238.5ドル(-67.5ドル)
TTS 147.27円(54銭円安)原油 85.55ドル(+1.92$/bbl)
銅・アルミ・ステンレス・特殊金属・電線・真鍮・砲金などの非鉄金属が好物です!!
お持ち込み・お引き取りのご相談お待ちしております。おはようございます。
LMEは少しばかり値を落としましたが、為替円安からの相殺にて計算値は微減。
LME在庫はまたしても増えています…( *´艸`)
インボイスの領収書
タイムリーな話ですので、いろんなサイトでインボイスについて勉強できる環境ですね。
そんな中、クレジットカード決済した場合も紙の保存が必要と言われております。あの2枚出てくる内の一枚が必要と…
面倒ですね…
そんなことを記事で読んだので、ふと疑問が湧きました。
クレジットカード会社ってインボイスの管理が必要ではないのかと…
調べてみたところ、、、国税庁のHPに載っておりました。
【照会要旨】
法人カードを利用している場合には、カード会社から一定期間ごとに請求明細書が交付されますが、この請求明細書は消費税法第30条第9項《仕入税額控除に係る請求書等の記載事項》に規定する請求書等に該当するのでしょうか。
【回答要旨】
クレジットカード会社がそのカードの利用者に交付する請求明細書等は、そのカード利用者である事業者に対して課税資産の譲渡等を行った他の事業者が作成・交付した書類ではありませんから、消費税法第30条第9項に規定する請求書等には該当しません。
しかし、クレジットカードサービスを利用した時には、利用者に対して課税資産の譲渡等を行った他の事業者が、「ご利用明細」等を発行しているのが通常です。
この「ご利用明細」等には、その書類の作成者の氏名又は名称、
課税資産の譲渡等を行った年月日、
課税資産の譲渡等に係る資産又は役務の内容(当該課税資産の譲渡等が軽減対象資産の譲渡等に係るものである場合には、資産の内容及び軽減対象資産の譲渡等に係るものである旨)、
税率の異なるごとに区分して合計した課税資産の譲渡等の対価の額、
その書類の交付を受ける者の氏名又は名称が記載されていることが一般的であり、そのような書類であれば消費税法第30条第9項に規定する請求書等に該当することになります。
相変わらず素人にはよくわからない文面ですね。
たぶん店から手数料を取っているだけであるので、カードホルダーと店とインボイス管理はしなくていいという感じでしょう。
ここで個人的に思うのは、法人カードを使用した場合に紙を保管しなくてもカード会社がインボイス管理してくれるサービスを展開してくれると非常にありがたいし、たぶん契約者は増えるであろうと思います。
ピンチはチャンスではないかと。
ぜひ、カード会社様一度、一考願います。
何かあればご相談下さい。
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
ピカ線になる被覆線、印刷版、アルミ合金板、アルミダライ粉、セパ(C2600、C2680)、真鍮粉、鉄新断(ポンチなら最良)、上鉛(鉛管、板鉛など)ダイス鋼(SKD61、SDK11など)、ネオジム磁石、砲金各種
NEW!!亜鉛滓(多量案件のみ)
上記商材は、単品1t以上あればLINEの公式アカウントに画像とお問い合わせください。
(お電話では商品の詳細がわかならいのでしっかりとした値段が出せません)参上いたします。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
数量の多い場合のお問い合わせはメールで宜しくお願い致します。yamauchi@yamauchikinzoku.com
銅・アルミ・ステンレス・電線・真鍮・砲金・鉄・特殊金属その他いろいろ金属買い取り・回収。
少量のお持ち込み歓迎!回収はご相談ください!!ご一緒に産業廃棄物収集運搬・処分可能です!
産業廃棄物収集運搬 産業廃棄物特管収集運搬 愛知・三重・岐阜
産業廃棄物中間処理 圧縮・選別許可 - 2023/09/04 15:40
- 9/4 与信ちゃんと取りましょう。
LME銅建値計算値 129万 NY銅建値計算値 129万
LME銅セツル 8515ドル(+155.5ドル)
LMEカーブ 8500.5ドル(+78ドル)
LMEアルミ 2184ドル(+18.5ドル)
LMEニッケル 20475ドル(+250ドル)
LME亜鉛 2457ドル(+43.5ドル)
LME鉛 2306ドル(+92.5ドル)
TTS 146.73円(47銭円高)原油 85.55ドル(+1.92$/bbl)
銅・アルミ・ステンレス・特殊金属・電線・真鍮・砲金などの非鉄金属が好物です!!
お持ち込み・お引き取りのご相談お待ちしております。おはようございます。
銅相場は8500ドル近辺まで上昇しておりますが、LME在庫がどんどん増えてます。(世界的に不景気??利上げの影響??)
本日の産業新聞にも書いてありましたが、キャンセルワラント(払い出し先が決まっている物)が在庫の1%以下まで低下。
電気銅売れてないんですね。
よって、相場には下げ圧力がかかりやすい環境です。
さて、決算も終わったことですので、売れるものはどんどんうって現金化を急ぎましょう。
少しばかり産廃業界で倒産、夜逃げの話が出ております。
与信気をつけなはれや!
何かあればご相談下さい。
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
ピカ線になる被覆線、印刷版、アルミ合金板、アルミダライ粉、セパ(C2600、C2680)、真鍮粉、鉄新断(ポンチなら最良)、上鉛(鉛管、板鉛など)ダイス鋼(SKD61、SDK11など)、ネオジム磁石、砲金各種
NEW!!亜鉛滓(多量案件のみ)
上記商材は、単品1t以上あればLINEの公式アカウントに画像とお問い合わせください。
(お電話では商品の詳細がわかならいのでしっかりとした値段が出せません)参上いたします。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
数量の多い場合のお問い合わせはメールで宜しくお願い致します。yamauchi@yamauchikinzoku.com
銅・アルミ・ステンレス・電線・真鍮・砲金・鉄・特殊金属その他いろいろ金属買い取り・回収。
少量のお持ち込み歓迎!回収はご相談ください!!ご一緒に産業廃棄物収集運搬・処分可能です!
産業廃棄物収集運搬 産業廃棄物特管収集運搬 愛知・三重・岐阜
産業廃棄物中間処理 圧縮・選別許可 - 2023/09/01 8:48
- 9/1 新しい期に突入です!
LME銅建値計算値 128万 NY銅建値計算値 129万
LME銅セツル 8359.5ドル(-35ドル)
LMEカーブ 8422.5ドル(-50ドル)
LMEアルミ 2165.5ドル(+25ドル)
LMEニッケル 20225ドル(-10ドル)
LME亜鉛 2413.5ドル(-13ドル)
LME鉛 2213.5ドル(-7.5ドル)
TTS 147.20円(15銭円安)原油 83.63ドル(+2.00$/bbl)
銅・アルミ・ステンレス・特殊金属・電線・真鍮・砲金などの非鉄金属が好物です!!
お持ち込み・お引き取りのご相談お待ちしております。おはようございます。
さーー!新しい期が始まりました。
無事28期が終わり、新しく29期が始まります。
振り返ってみれば、コロナも終わって経済が一気に回るかと思っておりましたが、思った以上に経済は足踏みしている感じがします。
足もとは、スクラップ発生はあまり増えている印象がありませんが、自動車生産が少しづつは増えていますので期待したいところです。
前期より今期は、発生が少なく荷が売りづらい環境からのスタートですのでスタートダッシュは厳しいと予想。
中国経済が気がかりですので、急激な相場変動があるように気にしながら、とりあえず半年で少しづつ利益を積み足していきたいと思います。
ではでは、今期もよろしくお願いいたします。
何かあればご相談下さい。
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
ピカ線になる被覆線、印刷版、アルミ合金板、アルミダライ粉、セパ(C2600、C2680)、真鍮粉、鉄新断(ポンチなら最良)、上鉛(鉛管、板鉛など)ダイス鋼(SKD61、SDK11など)、ネオジム磁石、砲金各種
NEW!!亜鉛滓(多量案件のみ)
上記商材は、単品1t以上あればLINEの公式アカウントに画像とお問い合わせください。
(お電話では商品の詳細がわかならいのでしっかりとした値段が出せません)参上いたします。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
数量の多い場合のお問い合わせはメールで宜しくお願い致します。yamauchi@yamauchikinzoku.com
銅・アルミ・ステンレス・電線・真鍮・砲金・鉄・特殊金属その他いろいろ金属買い取り・回収。
少量のお持ち込み歓迎!回収はご相談ください!!ご一緒に産業廃棄物収集運搬・処分可能です!
産業廃棄物収集運搬 産業廃棄物特管収集運搬 愛知・三重・岐阜
産業廃棄物中間処理 圧縮・選別許可 - 2023/08/31 8:14
- 8/31 鉛から金が作れるのか??
LME銅建値計算値 128万 NY銅建値計算値 129万
LME銅セツル 8394.5ドル(+19.5ドル)
LMEカーブ 8472.5ドル(+22ドル)
LMEアルミ 2140.5ドル(+24ドル)
LMEニッケル 20235ドル(-130ドル)
LME亜鉛 2425.5ドル(+5.5ドル)
LME鉛 2221ドル(+46ドル)
TTS 147.05円(48銭円高)原油 81.63ドル(+0.47$/bbl)
銅・アルミ・ステンレス・特殊金属・電線・真鍮・砲金などの非鉄金属が好物です!!
お持ち込み・お引き取りのご相談お待ちしております。おはようございます。
アメリカ経済指標が少し落ちてきている感じがしますね。
利上げはあと一回が大方の予想ですので、これは当たりそうな気がします。
アメリカ利上げが終わるということは、今後ドル安への圧力がかかってくるので金属価格は上昇しますね。
あと円換算でどうなるか?ですが、日本円も弱いのでもしかすると計算値は上がってくるのかもしれません。
まー丁半博打になるような気がするので、あまり気張らないように商売したいと思います。
ナゾロジーから引用致します。
長いですよ。
鉛から金は作れるのか? 核変換を使った現代の錬金術
ファンタジーにはおなじみの錬金術。
これは卑金属から価値の高い金を作り出すことを目的に始まった学問です。
一見荒唐無稽に見える金を作るという技ですが、現代の我々はすべての元素が陽子と中性子の組み合わせでできていることを知っています。
そして放射性崩壊または核融合という現象を通して、元素は他の元素に変換されることも知っています。
なら、鉛を金に変えることも可能なのではないでしょうか? なぜ誰もやらないのでしょうか?
今回はそんな素朴な疑問について考えてみましょう。
元素とはなんなのか?
錬金術は、化学の礎ともなった古い時代の研究分野で、その究極の目標は、名前の由来ともなっている金を作り出すことでした。
錬金術師は結局その方法を見つけ出すことはできませんでしたが、現代の私たちはある元素を別の元素へ変換させる方法を知っています。
それが核変換です。
すべての元素は、陽子と中性子による原子核とそれを取り巻く電子によって作られています。
原子の構造 / Credit:大阪府立大学,原子核理論研究室 特にこの世に存在する各元素を定義しているのは、原子核を構成する陽子と中性子の数(原子番号)です。
電子の数は、元素の存在を決定する要素としてはそれほど重要ではありません。
原子核内の陽子の数を保ったまま、中性子の数だけ変更すると、それは同位体と呼ばれる同じ元素の異なるバージョンになります。
たとえば、原子力発電にはウランが使われていますが、この核燃料は核分裂しやすいウラン235と核分裂しにくいウラン238の混合でできています。
全部ウラン235にしてしまうと、核爆弾になってしまいます。
ウランの同位体と原子力の仕組み / Credit:関西電力,原子力発電の概要 中性子の数が違うだけの同じ元素である同位体も、そのように性質が大きく異なります。
では、あまり価値の高くない卑金属の「鉛」と、貴金属の「金」について考えてみましょう。
鉛は原子番号82(原子核内の陽子の数が82)で、金の原子番号は79(原子核内の陽子の数が79)です。
通常中性子は陽子と同じ数だけ原子核内に存在しています。
周期表などを見ても分かる通り、鉛と金は陽子の数がたった3つ異なるだけです。
これは鉛から何らかの方法で陽子を減らすことができれば、金に変えることができることを意味しています。
現代では理論上、錬金術は実現可能な技なのです。
では、なぜガンガン鉛を金に変えるということをしないのでしょうか?
元素変換のデメリット
元素を構成するような、原子より小さい粒子は「亜原子粒子」と呼ばれます。
原子核を構成している亜原子粒子は、物理学が定義する4つの力において最強の力である「強い核力」によって拘束されています。
これをバラそうとした場合、途方もないエネルギーが必要になってきます。
理論的には元素を他の元素へ変える方法わかっていても、原子核から陽子を取り除いたり、あるいは新たに付け加えるというのは非常に困難な行為なのです。
しかし、そうはいってもまったく不可能なわけではありません。
現代の科学においては、その困難な行為を達成しています。
たとえば、日本が合成に成功した非常に重い元素である原子番号113「ニホニウム」は、原子番号30の亜鉛と原子番号83のビスマスの原子核を衝突させ融合することで作り出されています。
この図からもわかるように、大きい原子は非常に不安定になります。
そのため重い原子は、陽子と中性子(アルファ線)、電子(ベータ線)、電磁放射(ガンマ線)を放射して余分な重量を減らしていきます。
こうした物質を放射性元素と呼びます。
周期表のビスマスより重い元素は、ほとんど放射性元素です。
重い元素は崩壊して小さくなっていくなら、いずれ金もできるんじゃないか? と思ってしまいますが、残念ながらこれはあまり金を作り出す良い方法ではありません。
第1に、放射性崩壊は非常に時間がかかる反応で、例えばラジウム226は、元素の半分が崩壊するまでに1600年もかかります。
第2に、放射性物質は人体に非常に有害です。
第3に、ウラン、トリウム、ラジウムなど重い元素は最終的に崩壊して鉛に変わったところで安定してしまいます。
つまりそれより原子番号の低い金までたどり着かないわけです。
実際金を作り出した例は存在している
結局、核変換を利用して金を作り出すことはできないのでしょうか?
実は、金を作り出したという研究自体はちゃんと存在しています。
鉛は陽子が3つも多いので、ここから金を作るのはあまり戦略的に正しくありませんでした。
しかし、陽子が金より1つ多い水銀や、1つ少ないプラチナを使った場合、金の作成に成功したという報告があるのです。
1924年、日本の物理学者である長岡半太郎が、ドイツのミーテ教授らと共に、水銀を高電流にさらすことによって水素原子一個(陽子1個)を追い出して金に変換することに成功したと発表しました。
これは現代の錬金術だと騒がれましたが、その後の再現実験はことごとく失敗したため、結局は誤りだったと考えられています。
ただ、長岡自身はこれを誤りとは認めていません。
別の手段として、水銀やプラチナに陽子や中性子を衝突させて核変換を起こすという実験も試されています。
1941年アメリカ物理学会で報告された水銀に高速中性子を照射するという実験では、水銀を金とプラチナに核変換することに成功しています。
また1936年に、プラチナに重水素を衝突させて、放射性プラチナ同位体を金に変えています。
1996年には、鉛に600MeVの陽子にさらした後から、金が見つかったという報告もあります。
ただ、こうした報告で金を作ること自体は可能であることがわかりましたが、やはりここには問題がありました。
これらの方法で作成された金は、ほとんどが不安定な放射性物質で、有害である上に時間が経てば他の安定した物質に崩壊してしまうものだったのです。
残念ながら、不安定な放射性の金を安定した通常の金へと変換する化学的な方法はありません。
もう1つの問題は、コストが非常にかかるということです。
これらの実験が作り出した金の量は、すべて1mg未満でした。
1ドルの金を作り出すために約6万ドルかかる実験が必要だったのです。
つまり核変換を利用して金を作るという試みは、現代でも試している研究者はいるのですが、結論としては錬金術は割に合わないということなのです。
さきほど紹介したニホニウムの合成についても、研究者はたった3個のニホニウムを作るために、400兆回も衝突実験をする必要があったと話しています。
ただ、こうした研究はエネルギー分野の発展には大きく貢献しています。
金を作るよりもっと価値のあるものが発見されているので、無駄にはなっていないのです。
少なくとも、一般の私たちは、鉛を金に変える方法を考えるよりも、鉛みたいな人生を金に変える努力をする方が賢明なようです。
リサイクルしたほうが賢明ですね。
何かあればご相談下さい。
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
ピカ線になる被覆線、印刷版、アルミ合金板、アルミダライ粉、セパ(C2600、C2680)、真鍮粉、鉄新断(ポンチなら最良)、上鉛(鉛管、板鉛など)ダイス鋼(SKD61、SDK11など)、ネオジム磁石、砲金各種
NEW!!亜鉛滓(多量案件のみ)
上記商材は、単品1t以上あればLINEの公式アカウントに画像とお問い合わせください。
(お電話では商品の詳細がわかならいのでしっかりとした値段が出せません)参上いたします。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
数量の多い場合のお問い合わせはメールで宜しくお願い致します。yamauchi@yamauchikinzoku.com
銅・アルミ・ステンレス・電線・真鍮・砲金・鉄・特殊金属その他いろいろ金属買い取り・回収。
少量のお持ち込み歓迎!回収はご相談ください!!ご一緒に産業廃棄物収集運搬・処分可能です!
産業廃棄物収集運搬 産業廃棄物特管収集運搬 愛知・三重・岐阜
産業廃棄物中間処理 圧縮・選別許可 - 2023/08/30 8:50
- 8/30 気になったこと色々
LME銅建値計算値 128万 NY銅建値計算値 129万
LME銅セツル 8375ドル(-6.5ドル)
LMEカーブ 8448.5ドル(+93ドル)
LMEアルミ 2116.5ドル(-7.5ドル)
LMEニッケル 20355ドル(-545ドル)
LME亜鉛 2420ドル(+44.5ドル)
LME鉛 2175ドル(-3ドル)
TTS 147.53円(31銭円安)原油 81.16ドル(+1.06$/bbl)
銅・アルミ・ステンレス・特殊金属・電線・真鍮・砲金などの非鉄金属が好物です!!
お持ち込み・お引き取りのご相談お待ちしております。おはようございます。
為替は日米金利差から一時147円まで円安が加速しましたが、その後市場は為替介入警戒から買われて145円あたりまで戻ってます。
朝起きてm最初チャートをみたら介入したと思えるような値動きでびっくりしました。
今後の予想としては、再度じわじわ円安が進行して147円は突破、148~150で頭重くなると予想します。
本日気になったニュース
① ケチな会社
下請け振興法に基づいて、取引先の中小企業との価格交渉と転嫁に後ろ向きな企業を実名報道。
4段階評価で「積水化学工業」と「トーエネック」が交渉状況で最低ランクでした。大丈夫か?トーエネック…
② グレンコアなど大手が鉄リサイクルに参入
③ 中国からの電話
迷惑電話が増えているみたいですね。昨日、嫁と子供の携帯に知らない電話から着信が…
出れなかったので折り返すと切れるみたいです。
中国からですかね??迷惑電話の撃退法としてTIKTOKなどで「六四天安門」って連呼すると切れるらしいです(笑)
一度お試しあれ。だいぶ倉庫ができました。
何かあればご相談下さい。
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
ピカ線になる被覆線、印刷版、アルミ合金板、アルミダライ粉、セパ(C2600、C2680)、真鍮粉、鉄新断(ポンチなら最良)、上鉛(鉛管、板鉛など)ダイス鋼(SKD61、SDK11など)、ネオジム磁石、砲金各種
NEW!!亜鉛滓(多量案件のみ)
上記商材は、単品1t以上あればLINEの公式アカウントに画像とお問い合わせください。
(お電話では商品の詳細がわかならいのでしっかりとした値段が出せません)参上いたします。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
数量の多い場合のお問い合わせはメールで宜しくお願い致します。yamauchi@yamauchikinzoku.com
銅・アルミ・ステンレス・電線・真鍮・砲金・鉄・特殊金属その他いろいろ金属買い取り・回収。
少量のお持ち込み歓迎!回収はご相談ください!!ご一緒に産業廃棄物収集運搬・処分可能です!
産業廃棄物収集運搬 産業廃棄物特管収集運搬 愛知・三重・岐阜
産業廃棄物中間処理 圧縮・選別許可 - 2023/08/29 8:59
- 8/29 そろそろ期末です。
LME銅建値計算値 休場万 NY銅建値計算値 休場万
LME銅セツル 8381.5ドル(+23ドル)
LMEカーブ 8355.5ドル(-4ドル)
LMEアルミ 2124ドル(+4.5ドル)
LMEニッケル 20900ドル(+500ドル)
LME亜鉛 2375.5ドル(+12.5ドル)
LME鉛 2178ドル(-36ドル)
TTS 147.22円(1円36銭円安)原油 79.83ドル(+0.78$/bbl)
銅・アルミ・ステンレス・特殊金属・電線・真鍮・砲金などの非鉄金属が好物です!!
お持ち込み・お引き取りのご相談お待ちしております。おはようございます。
本日はLMEは祝日の為に休場です。
再需要国である中国の内情とかを見れば、足もと相場はどうしても高いようにしか見えませんが、やはり自動車のEV化などのグリーン経済に移行するなかで買われているという現実でしょうか。
中国悪くても、銅需要は落ちないとみているのか…???
現物扱って、それなりに在庫持ってやっている身としては、少々気持ち悪い相場に思えます。
さて前にも書きましたが弊社今月末に決算を迎えます。
詳細は書けませんが、ざっくり去年の数字よりは悪くなるがそれなりに利益は出せると予想。(なぜ予想と書いたかというと、山行精錬をやっていると、検収は二か月後です。8月出した分は10月にしかか解りません。)
この商売で相場が上がれば何もしなくてもそれなりには利益は出る業界なので、相場を振り返ってみましょう。
2022/9/1相場 2023/7/28相場 増減
Cu 7910.5ドル 8381.5ドル 5.6%上昇
AL 2368.5ドル 2124ドル 10.4%下落
Ni 21255ドル 20900ドル 1.7%下落
Zn 3540ドル 2375.5ドル 32.9%下落
Pb 1950ドル 2178ドル 10.4%下落為替 147.55ドル 136.17ドル 7.7%上昇
銅は在庫評価が上がってて、真鍮は亜鉛の下落から×、アルミも値下がり。
まーまーって感じですか(笑)
総括70点です!
何かあればご相談下さい。
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
ピカ線になる被覆線、印刷版、アルミ合金板、アルミダライ粉、セパ(C2600、C2680)、真鍮粉、鉄新断(ポンチなら最良)、上鉛(鉛管、板鉛など)ダイス鋼(SKD61、SDK11など)、ネオジム磁石、砲金各種
NEW!!亜鉛滓(多量案件のみ)
上記商材は、単品1t以上あればLINEの公式アカウントに画像とお問い合わせください。
(お電話では商品の詳細がわかならいのでしっかりとした値段が出せません)参上いたします。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
数量の多い場合のお問い合わせはメールで宜しくお願い致します。yamauchi@yamauchikinzoku.com
銅・アルミ・ステンレス・電線・真鍮・砲金・鉄・特殊金属その他いろいろ金属買い取り・回収。
少量のお持ち込み歓迎!回収はご相談ください!!ご一緒に産業廃棄物収集運搬・処分可能です!
産業廃棄物収集運搬 産業廃棄物特管収集運搬 愛知・三重・岐阜
産業廃棄物中間処理 圧縮・選別許可 - 2023/08/26 8:17
- 8/26 ニッケルでまたしても詐欺
LME銅建値計算値 128万 NY銅建値計算値 128万
LME銅セツル 8381.5ドル(+23ドル)
LMEカーブ 8355.5ドル(-4ドル)
LMEアルミ 2124ドル(+4.5ドル)
LMEニッケル 20900ドル(+500ドル)
LME亜鉛 2375.5ドル(+12.5ドル)
LME鉛 2178ドル(-36ドル)
TTS 147.22円(1円36銭円安)原油 79.83ドル(+0.78$/bbl)
銅・アルミ・ステンレス・特殊金属・電線・真鍮・砲金などの非鉄金属が好物です!!
お持ち込み・お引き取りのご相談お待ちしております。おはようございます。
またしてもニッケルで詐欺です。
ブルームバーグより
ニッケルを積載しているとされた貨物を購入したが、ほぼ無価値のがれきだらけだったという被害に遭う商社が新たに出た。
ロンドンとシンガポールでの訴訟で詳細が示された今回の件は、シンガポールの資源商社トラフィグラ・グループがこれより先に被った6億ドル(約874億円)の詐欺被害とは別だが、同じ企業が数社関与している。トラフィグラでの詐欺被害は商社業界に衝撃を与えた。
架空ニッケルの問題はより広範に及んでいることがこれで明らかになり、スキャンダルが多い金属取引業界への信頼性に新たな打撃となる見通しだ。トラフィグラの件は複数の訴訟に発展。今年3月には、ロッテルダムの倉庫に保管され米JPモルガン・チェースが所有していた54トンの「ニッケル」が実際には石の袋だったことをロンドン金属取引所(LME)が発見するという問題も起きていた。
これは複数の異なる企業間のビジネス関係にも脚光を浴びせる格好となっている。トラフィグラはこれら企業について、インドの実業家プラティーク・グプタ氏とつながりがあり、大規模な詐欺を働いたと主張している。
最新の件では、米商社カタマン・メタルズが、330万ドルを支払ってニューアロイス・トレーディングからニッケルを購入したが、コンテナを開けたところ、ニッケルは一切入っていなかったとしている。
ニューアロイスは、グプタ氏の詐欺に関与しているとトラフィグラが主張する企業の一つ。グプタ氏はニューアロイスを所有しておらず、ニューアロイスを相手取ったカタマンの申し立てでもグプタ氏に関する言及はない。
ただし、カタマンがロンドンで起こした別の訴訟によれば、今回の取引はグプタ氏とつながりがある複数の企業が関与した広範な一連の取引の一部のようであり、同氏自身がこれら取引の交渉に関与していた。
「7つの輸送コンテナに積まれた16か17の大きな袋にはほぼ無価値の鉄くずが入っていた」とカタマンはシンガポールでの訴状で説明している。
ピカ線かったら白い粉だったとか、他でも聞く話ですので怖いですねーー
ピカ線だとコンテナ一本3100万の損害です。
何かあればご相談下さい。
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
ピカ線になる被覆線、印刷版、アルミ合金板、アルミダライ粉、セパ(C2600、C2680)、真鍮粉、鉄新断(ポンチなら最良)、上鉛(鉛管、板鉛など)ダイス鋼(SKD61、SDK11など)、ネオジム磁石、砲金各種
NEW!!亜鉛滓(多量案件のみ)
上記商材は、単品1t以上あればLINEの公式アカウントに画像とお問い合わせください。
(お電話では商品の詳細がわかならいのでしっかりとした値段が出せません)参上いたします。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
数量の多い場合のお問い合わせはメールで宜しくお願い致します。yamauchi@yamauchikinzoku.com
銅・アルミ・ステンレス・電線・真鍮・砲金・鉄・特殊金属その他いろいろ金属買い取り・回収。
少量のお持ち込み歓迎!回収はご相談ください!!ご一緒に産業廃棄物収集運搬・処分可能です!
産業廃棄物収集運搬 産業廃棄物特管収集運搬 愛知・三重・岐阜
産業廃棄物中間処理 圧縮・選別許可 - 2023/08/25 8:03
- 8/25 中国が日本産水産物全面禁輸
LME銅建値計算値 126万 NY銅建値計算値 126万
LME銅セツル 8358.5ドル(-17ドル)
LMEカーブ 8359.5ドル(-92.5ドル)
LMEアルミ 2119.5ドル(-9.5ドル)
LMEニッケル 20400ドル(-125ドル)
LME亜鉛 2363ドル(+34.5ドル)
LME鉛 2214ドル(+24ドル)
TTS 145.86円(86銭円高)原油 79.05ドル(+0.16$/bbl)
銅・アルミ・ステンレス・特殊金属・電線・真鍮・砲金などの非鉄金属が好物です!!
お持ち込み・お引き取りのご相談お待ちしております。おはようございます。
為替、株式などはジャクソンホール待ち。
小幅に円高進行、LME下落にて先日より2万ほど計算値は下落。
中国不動産恒大集団の破産もですが、さらに碧桂園も資金繰りの話がでております。
こっちの企業は客層がより市民に近いことから、相当やばそうです。
全面禁輸
対抗措置にて、中国が日本産海産物の全面禁輸を発表しました。
上記の事も含めて、国内景気が良くなく、ガス抜きという名のほぼ八つ当たりにしか見えませんねー
自分のところの原子力発電から出てくるものは何にも言わないので、たぶん自国民は三十水素がでていることは知らないのでしょう。(僕もこの問題がでるまで三十水素が出ていること自体知りませんでしたが(笑))
知ったら中国近海の魚は全面的に食さないのでしょうかね??
よって嫌がらせと分かっているので、せっかく放出するのであれば、IAEAの発表を受けて国際社会は一応問題無しという結論にたっていることから、どうせなら「サンマ」や「マグロ」の漁ができるあたりに三十水素を放出すれば価格が下がってくるのではないかと思います。
何かあればご相談下さい。
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
ピカ線になる被覆線、印刷版、アルミ合金板、アルミダライ粉、セパ(C2600、C2680)、真鍮粉、鉄新断(ポンチなら最良)、上鉛(鉛管、板鉛など)ダイス鋼(SKD61、SDK11など)、ネオジム磁石、砲金各種
NEW!!亜鉛滓(多量案件のみ)
上記商材は、単品1t以上あればLINEの公式アカウントに画像とお問い合わせください。
(お電話では商品の詳細がわかならいのでしっかりとした値段が出せません)参上いたします。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
数量の多い場合のお問い合わせはメールで宜しくお願い致します。yamauchi@yamauchikinzoku.com
銅・アルミ・ステンレス・電線・真鍮・砲金・鉄・特殊金属その他いろいろ金属買い取り・回収。
少量のお持ち込み歓迎!回収はご相談ください!!ご一緒に産業廃棄物収集運搬・処分可能です!
産業廃棄物収集運搬 産業廃棄物特管収集運搬 愛知・三重・岐阜
産業廃棄物中間処理 圧縮・選別許可 - 2023/08/24 7:57
- 8/24 答え合わせ
LME銅建値計算値 127万 NY銅建値計算値 128万
LME銅セツル 8377.5ドル(+35.5ドル)
LMEカーブ 8452ドル(+89.5ドル)
LMEアルミ 2129ドル(+7.5ドル)
LMEニッケル 20525ドル(+310ドル)
LME亜鉛 2328.5ドル(-10.5ドル)
LME鉛 2190ル(-5ドル)
TTS 146.72円(55銭円高)原油 78.89ドル(-1.46$/bbl)
銅・アルミ・ステンレス・特殊金属・電線・真鍮・砲金などの非鉄金属が好物です!!
お持ち込み・お引き取りのご相談お待ちしております。おはようございます。
為替ドル安にて、金属相場上昇。
為替は本日ドル安へふれていますが、トレンドは完全に円安方向。円キャリーの活性化や中国利下げも影響です。
よって計算値多少上昇していますが、買値に反映はちょっと今のところできないかなと思ってます。
ロケット
インドが月の南極へロケットを着陸させました。水の探索が主な任務だそうですが、なんかどんどん抜かされる日本が寂しくなりますね。
ちなみに北朝鮮はさきほどロケットは失敗との報道。
理系の皆さん頑張ってください。AIが発展し、これからやっと理系の時代が来ると思いますので。
昨日の答え
その解決策は、「各階のエレベーターの前に大きな鏡をつける」でした。
エレベーターの前に鏡を設置してみると、待っている人は身だしなみや髪を整えたり、お化粧のチェックをしたりして、待ち時間が気にならなくなったそうです。その結果、クレームもなくなりました。
このエピソードのポイントは、オーナーにとって「問題の本質は何か」なんです。
問題の本質は「エレベーターが遅い」ことではありません。「クレームをなくす」ことだったのです。だから、クレームさえなくなれば問題は解決するので、別にエレベーターが遅いままでもかまわないわけです。
実際、エレベーターの待ち時間はまったく同じなのに、鏡を設置したら誰も困らなくなったわけですからね。
もし、「エレベーターが遅い」ことが問題の本質だと思い込んでいたら、エレベーターを速くするために最新の制御システムに取り換えたり台数を増やしたりして、お金も時間もかかります。でも、そのわりに数十秒速くなっただけなら、体感的にはあまり待ち時間が変わらず、もしかしたらクレームは続いていたかもしれません。
その意味でも、問題点を見極めて、最小限のコストで利用者の不満を解消したこのエピソードは、見事ですよね。
それだけ問題点を見極めることが重要だ、という話です。
一度、会社の事を外からも含めて眺めてみたいと思います。
何か発見できるかもしれません。
何かあればご相談下さい。
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
ピカ線になる被覆線、印刷版、アルミ合金板、アルミダライ粉、セパ(C2600、C2680)、真鍮粉、鉄新断(ポンチなら最良)、上鉛(鉛管、板鉛など)ダイス鋼(SKD61、SDK11など)、ネオジム磁石、砲金各種
NEW!!亜鉛滓(多量案件のみ)
上記商材は、単品1t以上あればLINEの公式アカウントに画像とお問い合わせください。
(お電話では商品の詳細がわかならいのでしっかりとした値段が出せません)参上いたします。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
数量の多い場合のお問い合わせはメールで宜しくお願い致します。yamauchi@yamauchikinzoku.com
銅・アルミ・ステンレス・電線・真鍮・砲金・鉄・特殊金属その他いろいろ金属買い取り・回収。
少量のお持ち込み歓迎!回収はご相談ください!!ご一緒に産業廃棄物収集運搬・処分可能です!
産業廃棄物収集運搬 産業廃棄物特管収集運搬 愛知・三重・岐阜
産業廃棄物中間処理 圧縮・選別許可 - 2023/08/23 8:18
- 8/23 まだまだぼーっとしてるので頭の体操
LME銅建値計算値 127万 NY銅建値計算値 127万
LME銅セツル 8342ドル(+67.5ドル)
LMEカーブ 8362.5ドル(+88ドル)
LMEアルミ 2121.5ドル(+53ドル)
LMEニッケル 20215ドル(+165ドル)
LME亜鉛 2336ドル(+65.5ドル)
LME鉛 2195ル(+27ドル)
TTS 147.27円(94銭円安)原油 79.64ドル(-1.08$/bbl)
銅・アルミ・ステンレス・特殊金属・電線・真鍮・砲金などの非鉄金属が好物です!!
お持ち込み・お引き取りのご相談お待ちしております。おはようございます。
LME銅相場は8300ドルを超えて上昇。
為替も145円を割る事なく、計算値はまた戻ってきましたね。
盆休みの間で頭空っぽになってまして、相場感覚がまだまだ戻ってないので相場の方向性イメージが全然出てません(^-^)
何とか早めに戻さないといけませんね。
さて、久しぶりに鉄が上がりました。
朗報なのですが、これまた上がった要因をサーチできてません(//∇//)
今後も上がっていくのか?短命な上昇なのか?調べましょう。
頭の体操として…
柔軟な発想力や視点を変える能力が試される思考クイズ「エレベーターが遅い問題」
ある古いオフィスビルで、テナントに入っている企業やビルの利用者から「エレベーターが遅い!」というクレームが増えて問題になっていました。エレベーターは2台あるのですが、どちらも制御システムが古くて、昇降スピードも遅いので、待ち時間が長いというクレームです。
さて、あなたがオーナーなら、この問題をどうやって解決するでしょうか?
まず思いつくのは、
・高層階用と低層階用に分ける
・最新の制御システムに取り換える
・エレベーターの台数を増やすといった解決策でしょう。
このビルのオーナーも、専門家に調べてもらったところ、こうした解決策を提案されました。でも、いずれも費用がかかりすぎて、このビルの賃料収入ではムリでした。
その間もクレームはなくならず、困りはてたオーナーは部下にアイデアを出させます。
そして、そのアイデアを採用したところ、最小限の費用でクレームは1件もなくなりました。
いったいどんな方法をとったのでしょうか?
答えは明日へ続く…
盆休みの終戦の日の前日に広島へ行ってきました。
呉のヤマトミュージアムから大型コンテナ船が建造しているの見ることができした。
写真では分かりずらいですが、バカでかいです(笑)
何かあればご相談下さい。
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
ピカ線になる被覆線、印刷版、アルミ合金板、アルミダライ粉、セパ(C2600、C2680)、真鍮粉、鉄新断(ポンチなら最良)、上鉛(鉛管、板鉛など)ダイス鋼(SKD61、SDK11など)、ネオジム磁石、砲金各種
NEW!!亜鉛滓(多量案件のみ)
上記商材は、単品1t以上あればLINEの公式アカウントに画像とお問い合わせください。
(お電話では商品の詳細がわかならいのでしっかりとした値段が出せません)参上いたします。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
数量の多い場合のお問い合わせはメールで宜しくお願い致します。yamauchi@yamauchikinzoku.com
銅・アルミ・ステンレス・電線・真鍮・砲金・鉄・特殊金属その他いろいろ金属買い取り・回収。
少量のお持ち込み歓迎!回収はご相談ください!!ご一緒に産業廃棄物収集運搬・処分可能です!
産業廃棄物収集運搬 産業廃棄物特管収集運搬 愛知・三重・岐阜
産業廃棄物中間処理 圧縮・選別許可